日本語の勉強記録今週分の日本語お勉強記録 『綱紀粛正』 (コウキシュクセイ) 乱れた規律や風紀を正すこと。とくに政治家や役人の態度についていう。 『泡沫』 (ホウマツ) あわのようにはかないもの、問題にならないようなもののたとえ。 *ウタカタという読みではかなく消えやすいもののたとえもある。 『(けいきの)腰が折れる』 邪魔が入り、途中でやめになる ランキングに参加しています。 クリックいただくと励みになります。 にほんブログ村 にほんブログ村