Twitterでフォローしている鈴音さんがやっているのをまねっこしてTwisStudy 始めてみました。

もともとTwitterはブログで読んだ英文記事などを紹介するのだと時間がかかるし、1週間ごとの学習記録更新なのでタイムリーではないな~と思い学習経過をつぶやくために始めたのですが、登録をしつぶやきの最後に#studyと学習時間をいれると自動で学習時間を計測&累計してくれるのです。


1000時間クエストもやっているのでそちらで十分といえば十分なのですが、1日のノルマタイムを設定するとできた日とできない日でグラフの色がかわったりとちょっとした工夫に刺激され(単純なもので・・・)やるきをもらっています。


まだライバルを登録していないので、このブログを読んで興味をもった英語学習者の皆さま、是非ライバル登録お待ちしています。




ランキングに参加しています。

クリックいただくと励みになります。

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村