Hello♪
今週は久々にはちさんに会えて、四ツ谷で飲みました😊
はちさん行きつけの神酒亭さん
お料理はどれも美味しく
オススメの日本酒も美味しい💕
穴子の白焼とセロリ味噌の写真撮り忘れたよ😅
⬆️のリンク記事に載ってるの、めちゃくちゃ美味しい!日本酒が進んでしまう危険な品😆
イチヂクの白和えは滑らかな白和えがムースみたいで美味しいの!
どれも美味しくて、幸せでした☺️
久々にはちさんに会えたので、JKの受験話や高額の袴話とか、DDの最近の悩みについて話したり、とにかくお年頃な子達の話は尽きずで。
DDくん、自立するようになって最初の悩みは炒め物作っても味しないことだった。
「ママが作っていた卵と豚肉とかの炒め物作ったけど味しなかったんだけど何入れてるの?」って。
聞いたら醤油しか調味料入れなかったらしい。
DDくん、君のママは面倒くさがりの極みだってことを思い出してごらん。
そんな凝った料理するわけないじゃないか!
正解は香味ペーストよ!
と、伝えときました😆
で、香味ペースト使ってみたら便利だからチャーハンとかも作っているらしい。
最近はカレーライス、麻婆豆腐、パスタ、など色々ご飯作って食べているって。
えらいねー👏👏
そして、このところの悩みは、部屋干し臭!
ウチに来た時、汗かいていたのもあるんだけど臭く無い?って話してて、自分でも気になっていたらしく、
「ママと住んでいた時は臭くなかったのになんか臭いんだよ」って。
そりゃあそうよ、私は自分が匂いに敏感で臭いの嫌なので、洗濯は頑張ってやっていたからね
聞いてみると、
洗剤はボールド、
洗濯後は部屋干しで扇風機を当ててると。
いやいや、まずボールドより部屋干し用洗剤に変えたほうがよいよ、
浴室乾燥あるんだから浴室乾燥で乾かした方が良いよ、と、前回アドバイスした。
そして先週この話を同僚にしていたら、ナノックスProの部屋干し用がオススメって言っていたので、日曜日にDDくんが来る前に消臭ビーズと一緒に買っておいて渡してあげました。
で、帰った後のLINE
って、DDくん頑張ってるなー、母は嬉しい☺️
こういうことってずっと親元にいたら知らずにいることなので、
私は寂しくて仕方ないけど、巣立たせて本当に良かったなって思う。
半自立だけど、男の子だから1人で生き抜く逞しさを持って欲しい
本人も色々自分でできるようになり自信ついたかな。
学生のうちにこれだけできるようになれば、この先どこに住もうとやっていけるね。
今は教習所行くのもバイトも忙しいし、前期のレポートの締めが近く忙しいらしい。
頑張れ、DDくん!
夏休みは釣りやキャンプはもちろん、乃木坂46のコンサートやUSJ行くらしいよ!
大学生楽しそうだなー😊
そうそう、自転車買った時の写真載せ忘れていた!
うちの子カッコいい😆
私もお世話になってる自転車屋さんで。
バイトや教習所も🚲で通ってるんだって😊
私の愛車はだいぶ劣化してきた、乗っていない期間もあったけど、もう10年くらい経つからなー😰そろそろ買い替えなのかもだけど、このオレンジのBruno気に入ってるのだよねー、、