合格祈願ラン | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪



いよいよ共通テスト本番デス!


時間割はこちら



DKくんは私大理系に絞って受験なので初日午前中の地理歴史・公民は受けないから午後から。


私大文系のみなら初日で終了ってことか。



何食べてく?って前日に聞いたらラーメンが良いってことで、スーパーで見つけたチルドの家系ラーメン食べていきました。



そして私は今日は久々とみことデート😁

とみこが合格祈願ランに付き合ってくれると言うので、はちさんも誘ったらまさかのコロナで来れず😰

はちさん、来年の今じゃなくて本当に良かったね!


同僚2人も風邪ひいて咳してて、毎日移らないかと気が気じゃ無かった今週。


無事スタートラインに立たせることができて良かった。



先ずは湯島天満宮


「いい予感」の語呂合わせでいよかん配布していたらしいけど到着したら配布終了してた!残念。


浪人したら来年はもっと早い時間に来よう。


湯島では合格大福ってなものが売ってたのでもちろん買ってきた😆




そして、すずのきベーカリーでパン買って、浅草まで走っていって久々のパンメゾン




焼き芋パンが170円に値上がりしててビックリよ!前回行った時は150円だったのに。


でも焼きたて美味しいので2個食べた😁



そしてここまで来たらせっかくだから亀戸天神社も行こう、ってことで、



スカイツリー見て



亀戸天神へ。



しかし、恐ろしく並んでいたので、御嶽神社でお参りだけして退散。



歩いたり参拝したりの15km


ゆるジョグに付き合ってくれるとみこに感謝💕



ラクスパでお風呂入ったらめっちゃ混んでてビックリ。


それでも交代浴3回してスッキリ。



水分補給はワテラスのベルギービールの店で




ミントレモンサワーの色が毒々しい😆



帰宅してニュース見たら共通テストの話題で、会場に母親が送ってきてる様子が映っていたの。


だから帰宅したDKくんに「明日はママ送って行こうか?」って聞いてみたら

「いや、来なくていい」って即答でした😭


「遠慮しなくて良いよ!行こっか?」ってしつこく言ってみたら、「いや、いいから」って冷たくあしらわれました😭😭


ですよねー😰

きっとはちさんちの娘しゃんなら喜んでママに来てもらうんだろうな。

男の子って本当に冷たい😭



肝心の共通テスト1日目は英語が相当ヤバいそう。


いやいや、ユー国語捨ててるのに英語もヤバければ絶望的じゃんか!



もう学部別狙いで行くそうです(ーー;)



もー!!心臓に悪い😰😰