Hello♪
昨日は目覚めたら13時😱
日光からの激務で疲労困憊だったから睡眠欲していたのでしょう。
木曜日に筋トレしたからか体中痛いし動きたくない、、
そんなわけで引き篭もりしてキンプリ2019コンサートDVDを2ラウンド観てました😆
観ながらネイルしたり
この時期になると赤とゴールドにしたくなるよね。毎年同じだけどセルフだと凝ったことできないし、持ってるカラーも限られるので。
ゴールドは使用頻度高く、少なくなってきたからまた買わねば。もう少し濃い赤も欲しいな。
ちょっとだけクリスマス気分デス😊
さて、日光備忘録、こちらの続き。
35kmエイドではまた温かいお茶いただく
寒いので嬉しい!というと、ボランティアさんが温かい水のペットボトルもくださいました。
ありがたや❤️
そしてここからは林道下り。
フォレストレイルや、過去のFTR、奥信濃でも感じたけど、どうやら私は林道の下りが得意らしい。
上りは遅いけど下りで結構抜ける。
そのセオリー通り、下りになった途端元気いっぱい!
36〜38は絶好調でぐんぐん前の人抜いた。
ところが、段々下腹部に違和感が、、
トイレ行きたい、、
温かいお茶ばかり飲んでいたからか。
そういや35kmでトイレ行き忘れた!
しかし次のエイドは53km、18kmもトイレ無しは寒い日の女子にはキツイ。
まだあと15km(ーー;)
絶望しか無かったけど、気のせい、と言い聞かせて進むけど、下りで走る振動でますます行きたくなる。
なのでペースも落ち、得意な林道下りなのにキロ8〜9😭
くねくね同じ景色進む林道だけど傾斜は緩く、トイレ行きたくなければ飛ばせたことでしょう。
そして我慢し続けて53kmエイド見えた時は泣きそうになった!
すっきりした後は元気いっぱい!
ここからはロードの下り、
ラップ55から普段切れないキロ6切っての快走。
気持ちよかったなー。
ラスト手前の上り坂は歩いてしまったが、元気にフィニッシュ!
しかし18km下りのトイレ問題が悔やまれる。
ロングはキツかったから次出るならミドルだな💦
スターmieちゃまを1時間半も待たせて申し訳無かったわ。
ちなみに帰りの電車を18:10で予約していたので、この後2時間以上スターと時間潰し(ーー;)
ももちゃんが駅まで車で送ってくれたの、本当に有り難かった❤️
寒くて温まろうと思って注文した坦々麺が辛過ぎて半分しか食べられなかった💦
次出るなら後泊も必須だな。
日光備忘録終わり。