Hello♪
今日帰りにキルフェボンの前を通ったらすごい行列!しかも男性だらけ!
何事?と思いきや、そういやホワイトデーでしたね😁
男性客で溢れかえるキルフェボン店内は異様でした🤣
でもキルフェボン買ってきてもらえるなんて奥さんや彼女幸せね😁
我が家のDKはあんなに頑張ってマカロン作ったのに、
「やっぱり形悪いからあげるのやめた」
って、市販のクッキーセットをたくさん買ってきてた。
形悪いのが手作り感あって良いんじゃん、って言ったけど、嫌なんだってー。
そんなわけで大量に作ったマカロンは私とDKくんで消費する羽目に(ーー;)
マカロンって砂糖の塊みたいでそんな量食べれるもんじゃないけどね💦
で、「また今度つくる」だって😱😱
またやるんですか(ーー;)
愛息子のため、愛息子のため、我慢ガマン(ーー;)
そもそも今回あまりきれいな形にならなかったのは我が家の20年物のオーブンの調子悪さによるものなんだけどね。
お菓子より料理の方が実用性あると思うでございます💦
そうそう昨日女神の教室最終回って書いたら最終回は来週でした😅
卒業式シーンが予告であったからすっかり最終回だと思ってたよ。
あおい先生元気になって良かった!
廉くんのドラマも来週が最終回。
あと1週間楽しみができて嬉し😊
そして今日のアフターワークは治療院へ。
ごりごりほぐして鍼してもらい、終わってみたら軽い〜😊
そういや日曜日久々に皇居の半蔵門から桜田門だけ走って、下り坂をダッシュしてみたの。
ラップ8のとこ、久々の5:24!
死ぬかと思ったけどね💦
久々だったけどやっぱり皇居は良い練習になるね。
人が少なければよいんだけどなー。
まみこちゃんみたいに朝4時に走るしか無いか(ーー;)
皇居と言えば千代田区ルールで反時計回りで走るのがルールだそうなのだけど、銀座方面からの帰宅ランでどうしても近道だと逆走しなきゃな時あるの。
時間ある時は霞ヶ関〜国会議事堂前〜永田町経由で帰るんだけど、時間無い時はやっぱり皇居逆走するしかなく、、
怒られるのも嫌なので、そんな時は桜田門から三宅坂まで歩いて、三宅坂の交差点で国立劇場側に渡ってから半蔵門に抜けて走るようにしてる。
そもそも上り坂だから走れないしね😅
逆走が危ない、というのはわかるけど、反時計回りでしか走っちゃダメって言われてもやはり銀座から新宿方面は皇居時計回りが近いのに。
歩くなら逆でも良いんだよね、不思議。
セントラルパークや大濠公園みたいに道幅広ければ良いけど、皇居なんて三宅坂のあたりとか細い上に地面に凹凸あって本当怖い。
日曜日夕方なら昔は空いてたのに、一昨日は夕方でも人多かったし。
20年前はがら空きで走りやすかったのになー、、
もっと他に走りやすいコース作って、ランステとか充実させたらランナーも分散するだろうけど、狭い東京じゃ難しいね。
人混み嫌いの私はやっぱ真夜中か早朝に走るしかないか、早朝は無理なので深夜かな(ーー;)