Hello♪
私はフランスの会社の日本法人で働いていて、社長もフランス人なのでフランスの状況はフランスの同僚や社長からも聞くのだけど、
よりリアルに参考にしてるのが元フジテレビアナの中村江里子さんのブログ
フランス在住でコロナの状況とかも書いてくれてるから社長の情報より早いし、
お子様達がKentと同年代ということもあり、見てて興味深いこと多くて愛読させてもらってます。
今回のブログでは53歳になった中村さんが50代の気持ちの持ち方書いててステキだなと思った。
カウントダウン近づいてきて、更年期とか老いることへの不安が大きいけど、50代ならではの楽しみ方もある。
そうしてキラキラしてるお兄様、お姉様方が周りに多いので、どうせなら楽しく過ごしたい、そんな気持ちで抗わずに生きれたら良いな、と。
あと3年でKentはハタチ。
育児もカウントダウン。
(学費はまだまだかかるが😅)
確かに私の第二の人生これからかも!
適度に仕事して、プライベートを満喫して、50代楽しみたいなと思います😊
アラフィフからのお楽しみと言えばお山でしょ!
ってことで、今日は1ヶ月半ぶりにお山へ。
何度登っても辛くて辛い塔ノ岳。
久々だとまた一層辛くて、山ガールの先輩方のグループに付いてったりしながらのんびり登山。
三連休中日は私が通うようになってから一番登山者が多かった!
金冷やしから塔ノ岳山頂には行かず鍋割山へ行ったのが正解で、いつもより少し負荷軽減されたような。
景色は真っ白!寒かった!
体調イマイチだった姉さんも後半は復活して良かった😁
5時間半もかかったよ💦💦
塔の山頂行かなかったので鍋割山で写真撮った
下山後はもちのろんさか間さんへ
美味しいお酒とお蕎麦堪能してきた😊
おばあちゃんになっても山ガールの先輩達みたいに元気に山歩きできたら良いな☺️