ボストン以来2週間、ジョグ5km×2、10km×1の計20kmしか走ってなくて既に野辺山まで3週間を切ってしまった



そこで、昨日は野辺山前ラストのロング走☆
待ち合わせの有楽町までは家から8km、走って行こうと思ってたのに家を出るのが遅くなり、
途中までは走ったけど待ち合わせに間に合わないから半分の4km走り、そこからは電車で有楽町へ。
とりあえず往路
有楽町でみんなで集合♪
表参道以来の先輩ママのナオミさん
料理上手、走力急上昇中なうさぎちゃん
ワイルドな家族ネタが私のツボなはちさん
集合前にナゼか皇居2周して参戦のかっきぃ
と、私の5人。
ナオミさんも野辺山出るのでナオミさんと私は野辺山に向けての練習。
走ったコースはこちら
東京駅より先の地理感が無く、かっきぃがスマホ見ながらナビゲートしてくれる



みんなよりプラス12km走ってるのに余裕で軽快な走りのかっきぃ。
かっきぃが先頭に立つとペースがぐんと上がる

スゴイわ~~☆
5kmくらいの鶯谷で有名な羽二重団子の店の前を通りかかりお団子休憩。
休憩早過ぎない?(笑)
続いて池袋では甘いパン補給
渋谷
恵比寿でコンビニ休憩し、おにぎりとRedbull補給。
この辺りになると脚に乳酸溜まりまくり、重くて走っては歩きの繰り返し。
品川
依然かっきぃは余裕!
新橋
みんな、よく頑張りました



そして私は汗だくで電車乗りたく無かったし野辺山後半の練習兼ねて歩いて帰宅。
4km+41km+8km、で計53kmのスパロンでした。
8kmは歩きだけどね。
野辺山はどうせ半分以上歩くので歩く練習必要なのだ。
野辺山前のロングはこれで終わり。
走力は確実に2年前より低いし練習量も半分以下であろうし、
完走できる見込み低いけど持ち前の持久力と根性でメダルゲットしたいと思います。
あと2週間半、疲労抜きに努めねば。
野辺山ウルトラマラソンまであと18日


