今日は夕ごはんが消化するのを待って22時からのナイトラン。
夜遅い時はリフレクター付きのビビッドカラーのウェア着てなるべく大きな通り走る。
シカゴに住んでた時は22時から一人で走るなんて無理だったな。
そもそも走って無かったけど( ^ω^ )
仕事終わって23時くらいに職場から徒歩10分のアパートに歩いて帰るのすらちょっと怖かったり。
安全なエリアだったけどね、それでもやっぱ怖いもんだ。
日本はホント安全で良い♪
そんな夜遅くにゼーハーいいながら走ってきた。
2016年の目標を二つ決めたんだよね。
一つは野辺山を二度目の完走。
もう一つはまた345を切ること。
私は元々運動神経が究極に悪いし練習嫌いなので315とか3.5とかましてや国際ランナーになりたいとか記録を追求するつもりは微塵も無く~、
でも海外レースは色々走ってみたくて、
これからKentが手離れて時間できたらいろんな国走りに行きたいなと。
その為にはボストンみたいにギャランティ枠でエントリーする為にも345は切っておきたいんだよね。
大阪マラソンの市民アスリート枠だって345だし( ^ω^ )
とはいえ~
345切る為にはやはりキロ5練習頑張ったよね、昨年(ーー;)
なので、これから横浜、ボストンに向けてもっとキロ5で走る練習しなきゃかなーと。
でもキロ5の壁は今の私には高いな、やっぱ(ーー;)
そんなナイトラン。