今日のランと青梅の作戦 | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪



やっとやっと週末~!


多忙だった今週、大阪出張から帰っても毎日残業でかなり疲労困憊。


でも今朝もKentの野球練習で6時起きドクロ


辛かった(ーー;)


二度寝したかったけど今日もやることいっぱいなので朝のうちに走りに。
{7616EA0D-43DF-45AC-8C13-0C498A79E5DB:01}


最初2kmはキロ6で体を温めてから3キロ目からはキロ5で頑張った。


しかしキロ5の辛いのなんのってゼーハー呼吸上がってタイヘンあせるあせる


こんなんで42km走れるのか不安になるわ(ーー;)



走り終わってからは呼吸器科へ。


ホントは来週土曜に予約してたんだけど出張前から痰が絡む感じで違和感あったので早めに受診。


咳はたまにしか出ないんだけど走る時に痰が気になるので。


かかりつけであるドクターは私がマラソンするの知ってるから「1週間後に東京マラソンなんです、なんとかして下さい」ってお願いしたら副作用無く効果高い強目の薬処方してくれた。



で、明日は青梅マラソン。


東京当たるとは思わず30kmにエントリーしてしまってるので。


昨年大雪で中止になったから今年は走りたいけど疲労も溜まってるし東京1週間前。


なので今日のうちにスピード練習しといて明日はゆるジョグで途中まで走って止めることにしました。


後半歩いて30kmとも考えたけど疲労残りそうなので断念。


青梅をDNFする場合の手段調べたら収容車じゃなく電車で帰ってくるって知りびっくり。


確かに青梅線に沿ってるコースなんだよね。


{AE0FDDC5-D626-4DE8-A0BD-59718329ACD9:01}

御嶽駅がコースから近いらしいので御嶽駅でDNFして電車で帰ることにしようかと。


そのまま家に帰りたいので着替えをバックパックに入れて背負って走ろうかな。


今週は出張やら残業やらでKentに寂しい思いさせちゃったし来週末は東京マラソンでまた留守にしちゃうので青梅の後はなるべく早く帰らないと。


そんなわけでキロ6~6分半くらいでゆるゆる御嶽駅まで走ります。


明日は今日より暖かいみたいだし楽しみ♪


青梅走るみなさん、楽しみましょうねん^_-☆



東京マラソンまであと8日アップアップ