前記事の通り不安なまま迎えたスタート。
スタートのトラックへはランナー以外入れないからKentの後ろ姿見送り、私は千駄ヶ谷門の外で待機。
昨年までは代々木門を使ったのに今年は工事の為千駄ヶ谷門から出入りする。
運営の方達も勝手が違い、やりにくそうだった。
13:40 4~6年生、
13:43 ファンラン、
そして、13:45 1~3年生スタート!
先頭がガチな陸上教室の子どもたち。
そして次々と子どもたちが走ってくるけどKentがなかなか来ない。
見逃したか?と思ってたらやっときた!
「Kentちゃん頑張れ!」って声かけたら、
「よ!」ってこの顔
カッコイイじゃん♪
今回は横っ腹痛くならないようにネットで調べた対策(ジャンプとストレッチ)を少しだけどやったし、横っ腹大丈夫だといいけど…
抜歯したとこ大丈夫かな…
と、不安ながらも信号渡って戻ってくるのを待つ。
先頭のちびっ子は6分台でゴールしたんじゃないか?
私の前を通過して戻ってくるまで5分ちょっとだったもん!
2kmですけど?!速い~



で、しばらく待ってたらKent来た!
私の顔見たらラストスパートかけてた( ^ω^ )
結果。
11:30、182位。
グロスだから、ネットなら10分台だったはず。順位だってもっと前だろうけど。
終わってから
「もっと前からスタートできなかったの?」
って言ったら
「だってみんな押してくるし混んでるし危ないんだもん」
って。
そうだ、同じ理由で私も前方スタート嫌なんだ(笑)
ちなみに昨年より2分縮めました。
今年も4位になるって豪語してたけど忘れた模様( ^ω^ )
学童の3年生には勝てたのか不明。会えなかったらしい。
心配してた抜歯後の出血も無く、無事おわれて良かった!
そして、昨年の新宿シティの後はもう嫌だって言ってたけど、今年も走ったってことは…
ホノマラも二度と嫌だって言ってたけど1年経てば忘れて走ってくれるかも??( ´艸`)
ホノマラはともかく、新宿シティは来年は1~3年生の部で一番上になるから上位狙えるよ!!
なにはともあれ、麻酔も残り違和感ある中、今回は歩かず走りきれたKentさん、よく頑張りました



順位なんて関係無く、Kentが一生懸命はしりきってくれたことが何より嬉しい(≧∇≦)
今回走りきれたことは自信になってるみたいだから、また短い距離から走りに連れ出そうと思います

今日レースだった皆さん、お疲れさまでした♪