15kmBU→15kmLSD | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪


何せ時間無く週2~3回しか走れない私。

でも気付けば大阪まで5wks叫び


というわけでこの三連休で唯一長めに走る時間取れた今日は30kmを目標にランすることに。


夕方走ろうかと思ってたけどひでさん率いるサブ4プロジェクトの皆さんが10時から皇居走るというので予定調整して私も10時スタートで皇居へ。


三連休最終日は気候も涼しく曇っててラン日和なもんで皇居はランナーだらけ。


そんな皇居で、ひでさんのお題は28→27→26のビルドアップ。

まだ気管支炎が治らず走り始めはゴホゴホ咳が出る。

竹橋スタートだから最初から登り、

皆に遅れとりまくりドクロドクロ

でも半蔵門からの下りでなんとか追いつく。

3周全部そんな流れ。

とにかく登りでは置いてけぼりになりテクテク登って、得意の下り坂でペース上げ、平坦になったら全力疾走。

ラップ見ると登りは6分前後で下りは5:10~20くらい。

ラストは力を振り絞り上げたら4分台アップ
photo:01



一人じゃできなかったビルドアップ15km、嬉しい♪
photo:02




が、これで終わらないのが今日の私。

皆が帰った後は一人居残り練?

疲れてたからLSDにすることにした。

けど1周で飽きて、2周目は途中から市ヶ谷の方にぬけ、曙橋~四谷三丁目~半蔵門と皇居に戻ったけど皇居から一本外れた道を通り、九段下~竹橋~御茶ノ水と迂回。

8kmくらいからは歩き混じりの7分半くらい。

なんとかクリア。
photo:03




いや~、辛かった!

LSDの10kmくらいってその前の15km足すと25kmくらいのところだったけど、ビルドアップの後だからか、体調イマイチだからか、体感的には野辺山の70kmくらいの疲労感。


完走?完歩?できて良かった。


しかし、大阪でサブ4するにはビルドアップのペースで42km走りきらなきゃいけないんだよね。

メゲる(ーー;)


iPhoneからの投稿