チャレンジ精神☆ | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪


昨日は2回目の塾だったKentさん。

学童から駅まで歩き、電車に乗って一人で塾へ行きました合格

塾の前から
「今、塾の前に着いたよ!」
って可愛い声で電話あると仕事中なのにニヤニヤしちゃうにひひ


で、帰りはまた新たなチャレンジ。

塾の駅から電車で私の会社のある駅までくるひらめき電球


私の会社には何度か来たことあるけど、一人はもちろん初。

でもトライしてみたいか聞いたらやりたいと言うからチャレンジさせることに。

危険なことでない限り極力本人のやる気を尊重したいしね。

もちろん都度連絡とりバックアップはする。

昨日も塾の先生にも一人で帰らせるよう伝え、何番線のホームから何駅目で降りるように、と説明。

が、なぜか途中の駅から電話してきて、

K「今○○駅に着いたよ」

E「え?違うよ、あと3つ先の□□駅だよ!」

K「あ、そうだっけ?」

って叫び

「ママの会社□□駅でしょ?にゃー行ったことあるから会社分かるよ」って言ってたじゃんドクロ

やっぱまだ不安ですなあせる


その後会社出て駅で待ってると、サラリーマンの波の中から、黄色の帽子かぶって、まだ新しいランドセルを背負った可愛い少年がきた目

「すご~いアップアップできたねラブラブラブラブ
めっちゃ褒めたらすごく嬉しそうにしてたにひひ


「にゃーまたママのお迎え行くからね」って言ってくれたしニコニコ


チャレンジして、成功して、自信つけて、さらにチャレンジする。

お金持ちになるにはその気持ち大事だよにひひ
photo:01




iPhoneからの投稿