
またモモイロのパクリタイトルです

ワタシもグアム走りたいな~

カナダに来て10日、距離は短くとも計6回走りました。
着いた翌日の土曜日、Kentが時差ぼけで昼間寝てる間にSandraにKent頼んでラン。
昔バイトしてた映画館や通った語学学校の前を通った懐かしの場所を観て回る9km。
ナイアガラに出発する日の昼にもKent昼寝したからラン。
ナイアガラでは走れず、ナイアガラから帰ってきた翌日は朝早起きしてKent起きる前、Sandraが仕事行く前に朝ラン。
ワタシが走り終わる前にKent起きちゃったけど、Sandraからフルーツやヨーグルト食べさせてもらって待ってられたって

だいぶSandraに慣れたね。
モントリオールに発つ日の朝も時間無かったけど5kmだけ朝ラン。
モントリオールでは既報の通りハーフマラソン走り、今朝は早起きのつもりが寝過ごしたけどKentまだ寝てたし、Akiちゃんが走ってきていいよと言ってくれたんで5kmだけ筋肉痛予防ジョグ。
モントリオールの街並みを観ながら探検ランしたよ。
旅行中に走ると街をよく知れるし地理も分かるようになるから旅行がより楽しくなる

Kentとの母子旅行中は30km走みたいに長い時間走ることできないからちょっと走り足りないけど、懐かしい景色や旅先のステキな街並み観て走って気分的にリフレッシュできたからオッケー。
モントリオールハーフの走りに湘南サブ4がかなり不安になったけど、楽しかったから良しですわ。
そうそう、今回のモントリオールマラソン、ハーフの部を走った32歳の男性が心臓発作で亡くなったんだって

その人、ワタシみたんだ。
ゴールまであと1kmくらいのとこで倒れてて救急隊にケアされてた。
ゴールまであと1kmなのにって思ったから覚えてる。
でもあの時既に心臓停止してて、ER運ばれた時には遅かったって。
若いのに可哀想だよね…。
私たちも自分は大丈夫と思わず気をつけようね。
さて、さっきモントリオールからトロントへ飛行機で帰ってきました。
カナダ滞在もあと1日、楽しもう


iPhoneからの投稿