
湘南国際マラソン、たくさんのドラマがありました

mieちんの惚れちゃうゴール

ミニーで爽快な走り見せたバンビ、
みむさんことtakaさんの感動のサブ4、
もじゃこ画伯のエクソシストなゴール、
ゴールの瞬間を見逃したけど、結果を悔しがってたまっくん、
心折れずサブ5達成したワンコちん、
前半とばし過ぎてサブ4逃したlandちをん、
お友達との伴走ながらも走りきったゆうなり、
痛みに耐えながら走りきったmetabonさん、
本調子じゃないながらも爽やか笑顔でゴールしたkororinさん、
会社の同僚も初フルながらサブ5走りきってたし!
みんなの頑張って走る姿にはたくさんPowerもらいました

が、同時にゴール前で辛そうに走ってる人達見てたら不安な気持ちにも。
42.195kmの長い道のり、つくばのトラウマがまた襲ってきてフル走るの怖くなる。
また倒れるかも、とか。
東京マラソンまで5週間、この不安感を払うには練習するしかないよねぇ。
安田美沙子もサブ4達成してたし、ワタシも頑張ろう。
が、東京は低気圧ガールのご機嫌次第で雨ならファンランにするよ

応援の後は平塚で打ち上げし、
二次会はホノマラファミリーと合流していつもの肉密会

land&ワンコからお土産もいただき

楽しい一日でした

帰りに武蔵小杉駅の南武線から湘南新宿ラインの乗り継ぎダッシュで多分キロ5分くらいで走ったよ

昨日のジム&ロング走の筋肉痛で痛いのに頑張った

さ、一日家庭放棄したから帰ってKentギュ~しよっ

iPhoneからの投稿