HELLO~
まったり週末のつもりが何かと忙しいERIです
いつも土曜はママか保育園に預けてジム行ってたんだけど、
昨日の土曜はママもダンナっちもお仕事。
保育園ももう預けられない。
幼稚園は土曜日お休みだからこれからこういう日が月1回位ありそう。
ジム行くの諦めようかなーとも思ったけど、このところの忙しい日々でストレス溜まり気味なんで、前からチェックしてた高田馬場のBIG BOXにある託児所を利用してみることに。
ももちゃんナーサリー
HP: http://www.bigbox-baba.jp/about/takuji.html
BIG BOXのフィットネスクラブ会員だと1000円/hなんだけど、
ワタシは違うジムに通ってるんで一般料金の1260円/h。
でもこれって相場に比べるとかなりリーズナブル。
だって入会金もかからないんだもん。
調べたら新宿にある他の託児所は入会金が20000円くらいかかって、
1000円前後/hみたい。
しかもBIG BOXならとても便利なロケーション
昨日は75分のサーキットに出るために、ジムまでの移動時間や着替えの時間を含めて2時間半預けて3150円。
ワタシのストレス解消代と思えば安いものよ
ちょうどお昼時間を含めての託児だったんで、簡単なお弁当持参で預けたから、Kentはお弁当食べれてご満悦。
ももちゃんナーサリーの保育士さんはみんな若いお姉さんで優しくて、Kentもとても気に入ったみたい。
これからも利用させてもらおうと思います
昨日は亀ちゃんから花見ランのお誘いももらってたけど、ジム終わってKentピックアップした時点ですでに1時。
ここから家帰って荷物置いて平間まで行くとなると3時くらいになっちゃいそうだったから諦めることに
その代わり、家に帰ってからKentとお花見サイクリングしてきたよ
チャリで哲学堂公園へ。
哲学堂公園から中野通りは今週末桜祭りで、とても賑わってた
Kent氏もサイクリングでお花見楽しんでました
桜めちゃくちゃ見頃だわ
その後夕方二人でたっぷりお昼寝しちゃいました
そして今日は朝お花見ランしたのだけど、長くなったんで後で書きまーす