幼稚園お受験☆ | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

今日はKentのお受験だったよテスト



お受験と言っても、普通の私立幼稚園の入園テストなんだけどねべーっだ!



でも3年保育なら結構な人数受かるけど、Kentは一年遅れの

2年保育への応募なので枠はわずか10名!!


この狭き門を通るため、何日か前から名前と年齢を言う練習をしたよひらめき電球



Eri  「Kent、さあ練習しよニコニコこんにちは、お名前は?」


Kent 「ぼく、しまじろうで~すにひひ


Eri  「え!?ガーンちがうよ、Kent、自分のお名前言うのむっ!!お名前は?」


Kent 「しまじろ~く~んにひひ



ダメだこりゃ~いかりや長介DASH!



きっと幼稚園で伝説になるんだろうな、


「あ~、そういえば昔、名前聞かれて『しまじろうです』って応えた子いたわよねー、速攻落としたけどにひひ


ってガーン




というヒジョーに不安な準備段階のもと、本番の今日を迎えた私たちFamily。



一応入園テストなので、Kentもシャツ&ジャケット、ダンナっちもスーツ、私もネイビーのワンピース着用スーツ


私、仕事柄ビーサンビーサンかスニーカープーマ通勤が許されてしまうのでちゃんとしたパンプスを持ってないアセアセ


ので、仕方なく昨日買ったよ、黒いパンプスパンプス



Cheer Run--目指すは親子でホノルルマラソン-091017_1420~02.jpg


↓おちゃらけてるKent


Cheer Run--目指すは親子でホノルルマラソン-091017_1420~01.jpg



今日のテストは14時半からだったので午前中はジムで一汗かいてきて、着替えて入園テストへGODASH!



テストはまず、知能テスト。


①二つの筒状の容器(ひとつは空、ひとつはビーズ入り)を振って、ビーズ入りの方がどっちか、重いほうがどっちかを当てて先生に渡す→ばっちり合格



②○、△、□の積み木を前に、それぞれがなんという型か答える

→Kentは恥ずかしがって答えられずダウン

でもその後この積み木を同じ型が空いた台にはめるというパズルはできた合格


③ボールを箱に入れる。5回中2回はできた合格


④輪っかが置いてあるところをケン・ケン・パで往復する→ばっちり合格


⑤色紙が次々指さされて何色か答える→ばっちり合格


⑥いろんな模様が書かれた4つの積み木を組み合わせて見本と同じ絵をつくる→これはまた恥ずかしがってずっと私の手にしがみついて出来ず・・・なんとか4つ合わせたけど同じ絵は出来ずダウン


⑦引出がいっぱいついた箱に犬・車・キューピーちゃん・積み木・時計をひとつずつ説明しながら先生が入れて、どこに何が入っていたかを当てるテスト→ばっちり合格


⑧同じ色のパズルを言われたところにはめるテスト→ばっちり合格



最後は面接。



きたぞ、聞かれるぞ、名前!



面接官 「こんにちは、お名前言えるかな?」


Kent  「・・・***Kentです」



い・・・言えたやったー



さらに、


面接官 「Kentくんは何歳かな?」


Kent  「よんさいです」


よっしゃ~やったー 


↑4歳なんだから出来て当然ってツッコミ入りそうネ・・・ガックリ・・・



でもその後、


面接官 「Kentくんが一番好きな食べ物は何?」


え~!?そんなの練習してないぞ!!Kentがんばれパンチ!



しばし私の腕をニギニギしたKent、

Kent  「う~ん・・・・・・・・・・・・とまとtomato


やった~やったーすごいぞKentアップ 

ちゃんと言えたし、しかもトマトだなんてお・野・菜とは好感度UPよアップ





その後通園方法(園バスピックアップの仕方)、園が休みの時どうするかなどをちょっと話す。



で、以上。



!?もうオシマイ!?



家庭での教育方針とかいろいろ聞かれると思ってたのにあっという間の面接。



もう落ちる前提で話しても仕方ないから面接短かったのかしら・・・ガーン



次から次へと面接に来る家族がいて、受付表をのぞいたら2年保育受験者すっごい多い!!



10人しか枠無いのに・・・叫び叫び



もう8割がた無理のような気がするしょぼんしょぼん




何せこの幼稚園、近隣に官舎が多いからお受験幼稚園とも言われてるらしい。



ウチは「延長保育あり・給食あり」ってのが決め手で受けるんだけど、それ以外にも友達のTくんも転勤前この幼稚園行っててすごく良かったという話も聞いてたから昨年から実は受けようとしてたのよ。


でも1年前は未だ私の会社フレックス制度なくて、6時にお迎え間に合わなかったから諦めたんだけど、今ならPossibleになったから受けることにしたんだにひひ



結果は来週中には分かるみたいひらめき電球



Keep fingers crossed祈祈+



↓テスト終わってご機嫌Kent




旗本日の走る人記録旗

今日はジムトレ日なので走る人は無し。


ステップクラス 40分

ステップ&筋トレクラス 60分

消費カロリーは分からないけど・・・DASH!

クオーターパウンダー1個分は消費した!?


ホノマラまであと58アップアップ