♪4歳のお誕生日♪ | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

今日、10月2日はKentの4歳のお誕生日クラッカーベル



4年前の今日は今頃陣痛で苦しんでたなぁDASH!



陣痛で苦しむ私のベッド横でダンナっちが寝てたことは今も忘れず覚えてるけどむっ




陣痛17時間の末、10月2日の夕方、3200gという一応標準サイズで生まれたKentキラキラ



豹変を遂げたのはその4ヵ月後DASH!



3・4ヶ月検診を区の保健センターで受けた時、体重を計ったら保健センターのおばちゃま達が大騒ぎショック!



オバちゃん達:

「あっら~!!9000グラム超えてる!!!」



その体重は9005g



私はその時それがそんなに標準外?なことか分からなかったのだけど、


母子手帳についてる乳幼児発達曲線によると4ヶ月の男の子の体重は5.5~8kgが標準らしい。



なるほど9kg超えが驚かれるわけでひきつる



身長187cmのダンナっちの遺伝子をもってるKentはその後も巨大化を続け、先月の身体測定では



3歳11ヶ月にして


身長 104cm

体重 19.6kg


はい、やっぱりクラスでダントツでかいですべーっだ!



このままどれだけ大きくなるのか、母は楽しみだけど、2メートル超えないことを祈るわDASH!


まあどんなに大きかろうと偏食だろうと、ここまで4年間、大きな病気もせず元気にすくすく育ってくれてて本当に嬉しいラブラブ



これからも元気に育って責任感のあるたくましい男性になってってくれれば良いなアップ




お誕生日の今日は私もダンナっちも仕事なので特に何もしないで、明日運動会の後おじいちゃん&おばあちゃん達と身内のお誕生日会をする予定ひらめき電球



でもね、去年の山手線ケーキに続いて今年はドクターイエローケーキをオーダーするつもりだったのにすっかり忘れてて間に合わなかったのガーン



なので、今度保育園のお友達を招待して再度ドクターイエローケーキでお祝いしようかなにひひ


↓最初二つの写真は多分2ヶ月くらいと3ヶ月くらいの時のKent。


デブでしょにひひ


親バカな私だけど、二つ目の写真ブサイク~にひひ


Cheer Run--目指すは親子でホノルルマラソン-060212_1910~02.jpg
Cheer Run--目指すは親子でホノルルマラソン-060131_1925~02.jpg



これ↓は多分2歳位の写真(だと思う)


Cheer Run--目指すは親子でホノルルマラソン-KC3A00590001.jpg



それで↓が最近の。


Cheer Run--目指すは親子でホノルルマラソン


今はすっかりハンサム君だけどねアップ←やっぱり親バカべーっだ!