ALOHA!
今日は晴れたけど、寒いですね
でも、気持ちが良いや!
風邪も花粉も気を付けてね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
少しずつ、春めいてきました
近所の雑木林も、少しずつ春の気配
草や花は、季節になると、決まって同じようなエリアで咲きだします
いつかは枯れてしまうと、同じ位置に、違う植物が咲きます
そして、その植物もいつか枯れてしまいます
一年の季節のサイクルの中で、繰り返されます
それが、自然の流れだと思います
それでも、植物は植物で、種の生き残りをかけて、その種でそれぞれの戦略を持ってます
種を遠くに飛ばすもの
動物に種をくっつかせるもの
種の量が多いもの
様々です
繁殖力の強い、外来種が入ってくると、時に固有種は生存競争に負けて、個体数を減らします
でも、ある程度まで来ると、外来種の勢いが減って、単一の植物で埋め尽くされることにはならずに、固有種は減ってしまうけど、どこかでバランスをとって住分けることもあるそうです
植物は、譲り合っているのでしょうか、奪い合っているのでしょうか
何か、どこかで自然の介入、見えないところでの自然の摂理を感じます
人は、譲り合っているのでしょうか、奪い合っているのでしょうか
譲り合える社会は理想かもしれないけど、現実には、奪う人はいなくならないと思います
奪うって、欲だったり、奪われるっている恐怖だったり、あるいは、ぎりぎりで生存をかけた事象の場合もあると思います
大切なのは、「足るを知る」ことだと思います
生きていくうえで、あまりたくさんのことは必要ないと思います
そして、どこか、そんなことに共感した人が、少しずつ実践していくことだと思います
自然って、ものすごく長い時間の中でいろんなことが起きます
そして、人もその一部だと思います
咲き始めた花を見て、なんか、そんなことを思いました
最後まで読んでくださってありがとうございます
mahalo
僕はエンパシーで、ハワイの叡智の詰まったマナカードを使ってリーディングをしています
もし、心が動いたら、セッション受けてみて!
対面でもLINEやSkypeや電話でも大丈夫です。詳しくはこちらのページです