さっき担任の先生から電話がありました。

その内容に動揺してます。


息子が大を漏らして保健室で着替えた

給食も食べれて体調不良ではなさそうだから予定通り放デイに行かせていいか?

汚れた着替えはどうする?

って内容でした。


2時間目の授業中にこっそり漏らして、中休みにトイレの個室でトイレットペーパーでパンツをキレイにしようと頑張ってたところに、たまたまハートフルの先生が気づいて保健室に連れて行ってくれたみたいです。


もしかして胃腸風邪とか?下痢だった!?って思って先生に確認してみたけど、違うらしい。

じゃあなんで…

トイトレ終わった3歳半から一回もお漏らししたことなくて、まして大を漏らすなんてどうしたの

息子はどんな様子なのか分からないけど、私はかなりショック受けてます。


クラスの子たちは気づいてないって担任の先生は言ってたけど、ほんとに?

かなり臭いよね…


個室では壁とかにもついちゃったみたいで、その処理もしてくれたハートフルの先生に申し訳ない気持ちでいっぱいで落ち込む。


担任の先生は、息子以外でもあることだから気にしないでって言ってたけど、ショックすぎるよ


ネットで「小1 おもらし」で調べたら定型の子でもちょこちょこあるにはあるみたいだけど、やっぱり親はみんな動揺してた。

叱らない、どうしたらいいのかを教えましょうって。

それはそうだと思うけどさ、でもさ、とにかくショック


毎日楽しみにしてるから放デイは予定通り行かせてもらって、着替えは私が学校にあとで取りに行くことにしました。


とにかく先生方に謝りたい

あとは詳しい事情を聞いてきます。



おすすめを紹介させてください。

このキャップ、深さがあってとってもいいです。

深さはあるのに軽い被り心地で長時間被っても疲れませんウインク

風に飛ばされにくい形状だから、公園でも安心、自転車乗っても大丈夫!

そして、遮光率100%&紫外線遮蔽率99.9%以上キラキラ

被るだけでUVケアできちゃいます。


肌に優しいコットン100%で手洗いでのお洗濯も可能で、汗をかいてもいつでも清潔に使えるのも嬉しいポイントです。



後ろのバックルでサイズ調整可能です。


深めのキャップをお探しの方、おすすめですラブ

カラー豊富でサイズ展開MLありです。