来週、支援級コーディネーターの先生と担任の先生とお話しする予定です。


それまでに、相談事業所の担当者さんと幼稚園の訪問支援をしていた方が引き継ぎを兼ねて、小学校に見学に行ってくれることになり私も同行します。


相談事業所の先生は、そんなにいきなり支援級をすすめられるのはなんで?って反応で、実際に息子の様子が見たいと見学を提案してくれました。


2歳前から今も事業所を相談事業所にしていて、保育園の入所、幼稚園への転園、就学などこれまでたくさん話し合って決めてきました。

すごく頼りにしててほんとーになんでも相談してきました。

相談事業所の意見

・担任と通級の先生の意見が分かれていて連携が取れていないのが気になる。支援級とは連携とれるのか確認したほうがいい。

・一度も困っていること等の連絡なくいきなり、支援級を検討してください、は納得できないのでは?支援級をすすめる具体的な理由が聞きたい。

・もし、ひらがながスラスラ読めないことが理由なら、支援級でどのように支援してもらえるのかを確認する。

・事業所としては、いまは通級でやっていくのが一番合っていると思っている

・手厚い支援を受ける環境があるからもったいないっていうなら息子くんに限らずだよね。

息子くんがどう困っていて、どんな支援が必要なのかを考える必要があるので、そこを話し合いたい。

・支援級を見学して落ち着かない環境だと感じて、いいお手本となる子を見て成長できるであろう息子くんの性格を考えた上で「適切なフォローを受けながらみんなと集団生活することで伸びる」と判断して普通級を選択しかつ、市の判定もそう出ているので、いまの状況で出来る支援を考えていくのが理想

・まだ小学校生活が始まって1ヶ月しか経ってないないので、担任の先生は息子くんのことをよく分かってないと思う


普通級がいいと判断した息子の個性、いいところを伝えたいと言ってくれて、ずっと1人で悩んでしまっていたので、息子のことを分かろうとしてくれる人がいることに安心したのと、あとは自分でもよく分からない感情で泣きました。

息子の障害に気づいてから5年くらい、心穏やかに過ごせる日がない。ずっとなにかしらの悩みが頭から離れなくて常に疲れてる。

それでも日々の学校関係のことこなして行かないといけないし、子ども達の衣食住はすべて私がやる仕事で休めないし。


次男の発達不安についても詳しく書きたいのに息子のことで余裕なしですが、一番心配なのは極度の偏食です。

2歳8ヶ月の今もフォロミおかし大好きでごはんはあんまり食べません。食事に興味ないのか自らパクパク食べることは稀で、今だにコネコネ遊び食べが多くて食事の時間が憂鬱です。

散々こねくり回された挙句に残される料理を見ながら汚されまくったテーブルとその周辺を掃除するのつらすぎ。

お食事エプロン使ってもテーブルと椅子の隙間からはポロポロ溢れちゃうよね。

そんなストレスから解放してくれた神アイテムを紹介させてください!









我が家はダイニングテーブルにハイチェアなので、こんなかんじで使ってます。


テーブルと椅子の間を完全にカバー!

長袖なので洋服も汚れないウインク





袖口がマジックテープになっているから、腕のサイズによって調整が可能


ほんとーにお掃除が楽になるから子どもの食べこぼしに悩んでるママさんたち、ぜひ使ってみてほしい飛び出すハート




今だけクーポンでお得に買えちゃいます。

イベントバナー