週一回の運動療育は保護者参加・兄弟は付き添いだめなので、我が家で母に次男とお留守番してもらってます。


私は整理整頓が苦手なのですが、そもそも散らかってるのが気にならないから片付けたい気持ちもあんまりないんです…


でも母は散らかってる空間が大嫌いみたいです。

ちなみに実家はミニマリストとかではなくてごく一般的なかんじだと思う、たぶん。

でも、急にお宅訪問する系のテレビ番組で物が多い家がでてくると

きったない家!ぐちゃぐちゃやん(嫌悪感)

ってよく言ってたのをすごい覚えてる。その頃から私からしたら、どこがそんなに汚い?って思ってた。


4月から毎週母に来てもらってますが、最近はリビングで床におもちゃが転がってるのとかソファーに置きっぱなしの洗濯物が目に入った瞬間に母が一気にイライラするのが伝わってきて険悪な雰囲気になってました。


母 ちょっとは片付けたら!?


私 うん…


それでも私がすぐに片付けないから療育行ってる間に母が整理整頓する。


私は勝手に触られるのがなによりきらいなんです。(このへんが自閉症だと思う)

で、やめて欲しいと何回も伝えたけど、母は

ちょっと片付けただけやん、もうやらないから。

って言う。なのに絶対毎週やる。

散らばってるアクアビーズの作品やレゴのパーツをコースターの上にまとめて置いたりする片付け方が私からしたら気持ち悪くてしかたない。

そのコースターは夕食の時にはまた使うんだから一旦そこにまとめて置いたって意味ないと思うし

あとは、とりあえずカウンターに置いてあったお菓子を蓋が閉まらない入れ方でタッパーにギュンギュンに詰めたり、なんか独特だと思ってしまう

なんでかわからんけど母の片付け方はゾクゾクして、元に戻したい衝動に駆られる。


強めにやめて欲しいと伝えると、だったら自分で片付けたら!?って怒られます。

でも私は頼んでないよ…って思ってしまうんですが。

ちなみに夫は「片付けて!やらないなら俺全部捨てていい?」って言うけど、私がいやがるから結局なにも手を出さない。


で、ついに母と喧嘩になった

療育から帰ったらまたキッチンカウンターとテーブルの上の物が大中小に仕分けされてる。ゾクゾクする気持ち悪い、もう無理


私 何回も伝えてるけど勝手に片付けるのやめて!


母 娘の家がこんなに汚いなんて恥ずかしいし散らかってる部屋におるのがストレスやわ!

取り込んだ洗濯物はカゴにいれとけばいいって何十回も言ってるのになんでいつも出しっぱなしなん

あんた異常なのわからんの!?

息子くんのためにお互い我慢してると思ってやってきたけど、そんな被害者ズラするなら、もう来るのやめるわ。金あるやろ、ベビーシッター雇いな。


ヒステリックに怒鳴り散らかされた。


ここは私の家だし、母と私は別人格なんだからそこまでストレス感じるのが分からない。

私が療育中心の生活を送っていること、次男の産前産後にベビーシッター探しても田舎だからみつからなかったこと、保育園に入れなくていま待機してることも知ってるのにそんなこと言うんだって思ったけど、母にとってはそれくらいストレスなんだよね

でもこのままでは私もストレス


息子の就学までしか受けられない運動療育はどうしても続けたいから次男の預け先がみつかるまでは来て欲しい、でも片付けはしないで、と必死にお願いしたけど、言ってることが分からないから無理無理って潮笑いしながら断られました。


バカにした反応がめちゃくちゃむかつく

涙でてくる


分からないなら分かるように説明するから聞いてって言ったけど、もう何言われても一切手助けする気はないから帰るって拒否されました。


母の思い通りに動かない人間とは付き合わない、拒絶っていう考えがすごくいやだ。

例えば、私が散らかすのが困るからもう実家に来ないでって言われるなら分かる。けど、ここは私の家だし一応言うとゴミ屋敷とかではないです。

これまで息子のために出来ることはなんでも手伝うと言ってくれてたのに0か100だね

私が思い通りに動かないからってそれだけで絶縁されるの?

私は母の片付け方が気持ちわるいの(さすがに本人には言えない)

相手の気持ちや感情は無視で自分の思い通りに子どもを動かそうとするところ、そしてそれを実行しないとうちの子じゃないから何もしてやらないっていうところ

昔から大嫌い

個性ややりたいことを尊重してもらえなくて、母の理想の娘像を押し付けられてました。

小さい頃は母の言うこと聞かないと裸足のまま外に出されて、ごはん食べさせてもらえなかったな

中学以降はとにかく教育熱心で過干渉で、反抗するとそんなこと言うのはいい成績とってからだよって相手にしてもらえなくて


息子は終始内容を聞いてて、母が玄関に向かうと大泣きしながら

ばぁばまた来て!でも片付けはしないで!ママがいやがることやめて!って引き止めてました。


つづきあるのでまた書きます



自閉症ママの人気ブロガーさんが紹介しててずっと気になってた豊潤サジーはじめました。



炭酸とカルピスで割ると子どもでもおいしく飲めるので毎朝いっしょに飲んでます。


私の場合は飲み始めてから生理前の不調と生理痛が軽くなりました!

毎月生理1週間前くらいからイライラしてたのに、それがなくなって快適に過ごせてます。

あとは生理痛が重くて2日目までは痛み止めが手放せなかったけど、飲まなくても大丈夫になりました。


1ヶ月分500円送料無料でお試しできます。

こちらから

ぜひ見てみてください(^^)