こんばんは!学習塾チェックマンです。
https://www.gakushujuku-checkman.com
今日は予約していた歯医者さんへ。
齢40を超えて、まさかの親知らずの抜歯。
歯医者さんも、物言いがストレート。
「20代だったら、すぐ治ってラクなんですけど…。」
「40代は…、中途半端ですねぇ。」(中途半端って…
)
2週間くらいは痛みや腫れがありますよ、と。
たいぶ脅されての今日だったのでびくびくして行ってきました。
親知らずが前の歯に引っかかるように生えていたらしく、だいぶ痛かったぁ…。![]()
今日はおしゃべりすると出血で口の中が真っ赤![]()
えーーっと、、このあと授業なんですけど。。。がんばります![]()
さて、新学年もスタートして少し経ちました。
特に中3生は学総に向けて部活も最盛期に入っていきますし、
塾では週2から週3へ通塾時間も増えました。
カラダとしては負担が増すところですが、
そんななかでも行動が積極的に変わっていく生徒もいます。
ほんの1、2か月前まで
自分が1番できない…とかナヨナヨしているかと思ったら
英数やり直し講座での自宅課題を
指定したペース以上の感じでこなしてくるではありませんか![]()
肝心なのは「継続」できるかどうか。
さらにはどこを復習・反復すればいいか、自分で考え行動できるかどうか。
まだ行動を始められたばかりなので、しっかり見守っていく必要はあります。
それでも行動し始められたのが素晴らしい。
突然勉強ができるようになる!なんてことはないのだから
わかった!覚えた!を1つずつコツコツ積み重ねていきましょう。
昨日の自分より今日の自分
今日の自分より明日の自分
さぁ、強風に負けず今日もがんばりましょう![]()
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせは下記ウェブサイトから承ります。
https://www.gakushujuku-checkman.com
●新年度入塾受付中
●中間・期末テスト対策
●北辰テスト対策
・越谷・松伏の学習塾 チェックマン越谷校
・宮代・杉戸の学習塾 チェックマン東武動物公園校
・幸手・久喜の学習塾 チェックマン幸手校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
