こんばんは!学習塾チェックマンです。
https://www.gakushujuku-checkman.com
12月5日に実施された第7回北辰テストが返却されました。
中3生のみなさんは、成績個票と照らし合わせて
早速2回目の解きなおしに挑戦してください!
さて、結果の方は…
東武動物公園校の中3生が大ブレイク!!
4月第1回北辰テスト(または初回)からの成長を見返すと…
塾生平均偏差値(北辰対策受講者)
数学…6.8UP
理科…6.1UP
社会…5.0UP
5科…4.9UP
平均・・・ですからね・・・・・。すばらしい!!
全校でも
4月第1回北辰テスト(または初回)からの成長を見返すと…
数学…7.0UP
社会…4.5UP
理科…4.2UP
5科…4.0UP
いかん。(-_-;) 幸手校も負けられん…。
この結果ですから、もちろん偏差値が上がっている生徒の方が多いのですが
また伸び悩んでいる生徒がいるのも事実。
我々教師はそこに目を向けねばなりません。
偏差値として数字に表れていない要素も多くあります。
「おー!できるようになってきたな。」と。
しかし、「数字」もまた真なり。
結果に表れていないということは、まだまだ知識の抜けが多い証拠です。
公立受検者は残り約2ヶ月。
第1志望校合格をしっかり勝ち取ってもらうためには
「集中して取り組む」時間を増やす必要があります。
「どうしても合格したい!」
熱い気持ちを持ち続ける必要があります。
「なんでもっと点数が取れなかったんだろう…」
悔しい気持ちを次なる行動のエネルギーに変える必要があります。
先生たちが今、一番気にかけているのは
今回「思うような結果が出せなかった…」と感じているだろう、アナタです。
まだまだ伴走が必要そうですが…
絶対に大丈夫。
誰一人取り残さない。
約束します。
だから
「絶対に合格したい!」
その気持ちを持ち続けて、行動してください。
また明日からがんばろうぜぃ!!(^_-)-☆
●3科・5科北辰テスト偏差値上昇者
・3科 ・5科
・15.5up ・13.9up (4科目で偏差値2ケタUPの偉業)
・8.1up ・12.9up (4科目で偏差値2ケタUPの偉業)
・7.6up ・9.8up
・6.8up ・9.4up
・6.7up ・8.6up
・5.9up ・7.4up
・9.7up ・6.9up
・8.4up ・6.4up
・7.9up ・6.3up
・5.8up ・6.1up
・6.5up ・5.9up
・2.6up ・5.6up
・4.0up ・5.6up
・7.9up ・5.0up
・5.4up ・4.3up
・5.4up ・3.3up
などなど大幅アップ達成者。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせは下記ウェブサイトから承ります。
https://www.gakushujuku-checkman.com
●冬期講習 好評受付中
詳細はHPにて
●2022年1月~中学準備【数学】講座開講
11月開講の中学準備英語講座も好評
詳細は校舎まで
●幸手校3階にて
正社員教師指導の個別指導教室開校
冬期講習も個別指導可能です
・宮代・杉戸の学習塾 チェックマン東武動物公園校
・幸手・久喜の学習塾 チェックマン幸手校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



