こんにちは!

目覚めると、今朝は窓を開けていても、むわぁっっとした暑さ。

いつもは朝早い時間なら涼しげな風も、今日は様子が違いましたね。

ということで、当然この時間も今日1番の暑さ。

教室でオジサンふたり、汗をにじませながら授業準備をしています。(笑)

コロナ対策で換気が必要とのことですから、エアコンももったいないし…。

熱中症になってしまったら元も子もないし…。とかいろいろしわ寄せが。

 

 さて、小中学校の年間行事予定もほぼ出そろいました。

残念ながら今年はプールで泳ぐのはなし!のようですね。

(越谷市は全面中止みたいです。)

しかし、実施が危ぶまれていた運動会や修学旅行等は日程を変更して行われるようです。

授業を受けて問題を解く、ことだけが勉強ではないですし、

授業をして覚えてもらう、考えてもらう、理解してもらう、ことだけが教育ではないですからね。

その点、中止にならず良かったと思います。

     

非日常の体験は、記憶に深く刻まれますからね。

おっさんになってしまった今でも思い出します…。

・棒倒しでは友達の肩を駆け上がり、棒の先端につかまって引きずりおろした記憶。

 (競技後、「あぶねぇだろっ!」って怒られたような怒られていないような…。その記憶はあいまい(笑))

・調子にのって裸足で最後のリレーを走ったら、ゴール後、足の裏が血だらけになっていた記憶。

・女子に良いところをみせようと思って自分のクラス席の前で1人抜いてゴールしたら

 そのあとの委員会でおばちゃん先生から「でも、あなたイン(内側)から抜いたわよね。だめよ。」と

 冷たく言い放たれた記憶。

・修学旅行の班別自由行動から宿舎に着く、一歩手前の信号待ちでカラスに💩された記憶。(-_-メ)

・中学の修学旅行は定番の京都・奈良、そしてまさかの高校でも京都・奈良・大阪…。

 は…?、と思っていたものの実際行ってみると同じ場所でも見え方が全く違い、

 歴史を感じられている自分に酔いしれるという記憶。( *´艸`)

 

なんかエピソードを思い出すとキリがないっす。(;・∀・)

ゴゴモンズでそーゆーのありますよね。なんとかの記憶。

三遊亭鬼丸さんに読んでもらえそうなのないかな…。さがしとこ。

 

はい、そんなこんなで学習塾チェックマンでも

8月8日~8月19日で夏期講習、雨天決行!!

8月12日には中3特別イベントが!

ここでも学校では、他塾では味わえない

とんでもねぇ「非日常」を提供します!!

最後は宣伝になってしまいましたが、許してねm(__)m

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お問い合わせは下記ウェブサイトから承ります!

●7月短期受講生募集スタート!

●夏期講習生募集スタート!!

まずは1度無料体験にお越しください。

https://www.gakushujuku-checkman.com

・宮代・杉戸の学習塾 チェックマン東武動物公園校

・幸手・久喜の学習塾 チェックマン幸手校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★