こんにちは!

インフルエンザが流行しています。埼玉では例年、1月下旬から2月上旬に

患者数のピークを迎えているようです。

手洗い、うがい、そしてマスク等で予防をしましょう。

口腔内でウイルスが増えないようにすることが大切らしいので

こまめな歯磨きは有効のようですよ!

(あまりゴシゴシやると、今度は歯の問題がおきそうですが。)

緑茶を飲むのも、カテキンの殺菌作用で良いとか。

モーニングショーで医師の大谷先生がおっしゃっていたかと思います。

話が聞きやすくて、わかりやすい先生です。

 

 

 さて、チェックマンでは1月12日、中3生に対し埼玉県入試に対応した模試を

受けてもらいました。私たち自身が採点をして、内申点も得点換算して

結果返却をしています。

第1志望校に対して厳しい結果である生徒もいます。

周りに同級生もいますし、本人はその場では様子はあまり変わりません。

しかし、多感な時期です。

一人になったときは不安な気持ちでいっぱいになっているはずです。

現実の点数から目をそむけたくなったり、

今回は、自分の苦手な単元ばっかりだったと言ってみたり、

ケアレスミスだった、わかってたのに…と言ってみたり。

 

 乗り越えてほしい!!

残り6週間、言い訳をせず

自分と向き合って、全力でぶつかってほしい。

また1つ、人間として大きく成長できる貴重な機会なのだから。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東武動物公園駅西口徒歩4分

宮代・杉戸・幸手・久喜の学習塾 チェックマン

℡0480-53-6582

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★