こんにちは!
台風一過の青空です。気温もぐんぐん上がっています。
本州の海岸沿いを進んだためか、埼玉では大きな被害はなかったでしょうか。
海岸沿いは高波が大変そうでしたね。
台風は低気圧です。左回り(反時計回り)に風が吹き込みます。
進行方向の東側は、台風の進行スピードが風速に加算されますから
被害が大きくなりやすいですね。
中3生は既習範囲です。
理科は実学ですから、こういう機会に学んだ知識を重ね合わせ
深い理解へとつなげましょう。
さて、チェックマンを開校して3ヶ月とちょっと。
うれしいことに夏期講習も含め、ご体験いただいた方の
およそ90%の方にご入塾いただいています。
以前勤めていた学習塾のときは、60%程度でしたから
本当に驚きと感謝の気持ちでいます。
「わかった!」「わかりやすい!」
「この問題では、こんな説明してくれた!」
との、お声をいただきました。
勉強することって、修行ではない。
つらく厳しい修行だと思っている人は、まだ本当の勉強、学習に出会っていないだけ!
「わかる」って、
「頭のもやもやが消える」って、
とーーーっても気持ちのいいものだと感じるはずです。
オレ、わたし、レベルアップした!って思えるはずです。
いきなり大きなことを考えすぎても大変です。
ほんの1つだけでも
「わかった!」
を積み重ねていけば
半年後のあなたは、いまからは想像できないほどの
人物に成長しているでしょう。
マザーテレサは、こう言葉を残しています。
「世界平和のために何ができるかって?」
「家に帰って、まずあなたの家族を愛しなさい。」
そうっすよね…。
ぐうの音も出ません。
さぁ、できることから始めよう。
どんなことが起きるんだろう、って
「わくわく」する気持ちが大切ですよ。