
photo credit: Hollywood North via photopin cc
チェックリストの達人@ヴァイキーです!
このブログでは現在約80個ほどあるヴァイキーのMyチェックリストを、少しずつ紹介させて頂いています。
9回目の今回は「実家帰省CL」ついて書かせて頂きます^^
これは名前の通り、実家に帰るときに見るチェックリストです^^
私は一人暮らしなのですが、実家住まいの方であれば、じいちゃんばあちゃんの家に行くときや兄弟夫婦の家に行くときなどに応用できると思います^^
【実家帰省CL】
トータル約-分
最終更新日:120130







具体的に言いますと、
◆実家に持って帰るもの
例えば、地元でしか使えないポイントカードやサービス券などがあれば、ここに書いておき持って帰ります^^
その他書いてあることと言えば、ずばりいらなくなった物です(笑)。特にパソコン関係で使わなくなった物は、実家に持って帰り、母親のパソコンに再利用しています(外付けHDDや無線LANなど勝手に取り付けました^^)
◆実家から持って帰るもの
ここに書いてあるものは本が多いのですが、実家に保管してある本の中から、また読み返したくなったものを持ち返ったりしています^^
◆実家にあるもの
これはどういうものかと言いますと、コンタクトの洗浄液や下着類など、すでに実家に予備があり、持って帰る必要がないものを書いています^^
◆実家に用意してもらうもの
帰省する前に、逆に親から聞かれたりすることがあるので、事前に考えておきます^^; 歯ブラシやいつも飲んでいる飲み物など頼んだりしています(笑)
◆実家ですること
実家でしかできないことを書いています。親から「今度帰ってきたら、これ直して欲しいんだけど」とよく言われますので、そういうものを書いています。だいたい体を使うことだったりするので、事前に確認し覚悟しておきます(笑)
あとは、実家に置いてきた電子ピアノを弾こう、とか書いています^^
◆親に聞くこと
電話であえて聞くようなことではないけれど、会ったら聞いておこう、みたいな項目です。例えば、親戚の住所を聞く、などです^^
◆お土産
実家から帰るときに、誰にお土産を買うかメモしています^^

photo credit: sakura_chihaya+ via photopin cc
【あとがき】
私の実家は静岡にあり、私自身は高校を卒業してからずっと一人暮らしをしています。実家に帰るのは年に3回程度なのですが、実家はいつ帰っても居心地が良くて、ついダラ~っとしてしまいます(笑)
帰省中は、基本的に親と話をしたりしてゆっくり過ごすのですが、実家でしか出来ないこともありますので、時間ができたらチェックリストを見て行動に移しています^^
それでは、最後まで見て頂きありがとうございました!

過去のMyチェックリストはこちらです^^
No.1「起床後CL」
No.2「就寝前CL」
No.3「出勤CL」
No.4「帰宅後CL」
No.5「セミナー参加CL」
No.6「休みの日CL」
No.7「スノボCL」
No.8「読書CL」
また私の使っているiPhoneアプリはこちらです^^
メイン「PlainText」
サブ「domo Todo+」
何かご意見や聞きたいことがあれば、コメント欄でもツイッター(@weikyMACL)でも、どちらでも構いませんの是非お願いします^^
ヴァイキーのプロフィールはこちら^^
↓登録してみました。押して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ