〔映画・訳付き〕 ニックン、『Seven Something』 Part.3 | check's Diary

check's Diary

ただいま、2PM溺愛ブログ  

 気ままに、思うまま、2PM情報ピックアップ


Seven Something -3rd. Ep. 「42.195」 


日本語のあらすじ
Part. 3




Youtube 版は、 2:10:00~
Daily Motion 版は、19:55~ が、それぞれ該当部分となります




youtube 版  ↓ ↓ ↓

sessonmoviezaさん









Daily Motion 版  ↓ ↓ ↓


Seven Something รัก 7 ปี ดี 7 หน 4/4 www.th-zone... 投稿者 aonjuniorさん











(以下、日本語あらすじ およびコメントは hamiruko様)

**********************


[PART 3]



2:10:00~ (Daily Motion 4/4  19:55~)



彼女はマラソンの練習をやめ、家でのんびりしています。

TVには彼女がアンカーを務めていたニュース番組が流れています

前の生活に戻ってはいても、平気を装っていても、どこか元気のない彼女です。


ある日、彼女の母親が突然訪ねてきます。

娘を心配しての訪問のようです。

彼女に手料理をつくり始める母親。

母親の存在、料理の音、香り、どれもが彼女に安堵感を与えるようです。



お母さん「そういえば、なにか、あなたに渡してほしいとどこかの青年が持ってきたわ」



それは、バンコックマラソンの出場エントリーとユニフォームでした。

会わなくなってしまったけれどマラソンに出場してほしいと、彼からの贈り物でした。



その彼からの贈り物を手にしてマラソンに参加してみようと思う彼女。

彼が言ったように、新しい自分の道を歩き出そうと思います。



マラソン当日~ (まだ薄暗い時間にバンコクマラソンはスタートします)



完走したら自分にご褒美をあげようとバラの花束を玄関に用意して

彼女はマラソンのスタートラインに向います。



スタートの合図で一斉にランナーが走り出します。

彼女の再挑戦のはじまりです。



途中ラマ8世橋にさしかかる28km地点。

マラソンをすると、ここでバンコクで一番美しい風景がみれると彼が教えてくれてた場所。

朝日が差し込むとても美しい景色を見ながら彼女は走ります。



そして、彼が魔の地点といっていた35km地点。

彼女もその付近で疲れを感じ足どりが怪しくなり、倒れてしまいます。

もう完走は無理かと思われたその時、逆走してくる彼の姿を見つけます。

救助の人の手を借りずに立ち上がる彼女。



途中折り返し地点で彼女を見かけ、参加している事がわかったものの、

なかなかゴール付近に姿を表さない彼女を心配して彼はルートを引き返して来たのでした。


そしてふたり一緒にゴールに向かって走り出します。



余計な距離を走っている彼。

あと少しのところで彼の走る速度が落ちます。

僕はいいから先に行け、という彼。

今度は彼女が励まします。



年配のランナーのフィニッシュのシーンが流れます

ランナー皆、それぞれの思いを持ってのマラソン。

彼と彼女のように、皆それぞれのストーリーがあるのです。



フィニッシュライン目前の彼と彼女。



~そして、ゴールイン~


**********************




みなさん、
ニックンの映画、楽しめましたか?



そして、
hamirukoさん
本当に、本当にありがとうございました。
アタシ、
この映画、ほっんとに見たかったので… :*:・(≧▽≦)・:*:





毎日の更新の励みにワンクリックを♪
  ↓ ↓ ↓


にほんブログ村