⓵の続きです。

 

フォービドゥンジャーニーから無事帰還し、待ち時間をチェックすると、

ジョーズが15分待ち!

(時間はうろ覚えですが9時前くらい)

別行動中の夫に電話し、「ジョーズ空いてるから乗らない?」と聞くと、

電話の向こうから次女のきっぱりとした「のらない!」という声が聞こえ、

長女と2人でジョーズへ向かいました。

出来れば乗りたいけど多分待ち時間長そうだから無理かなーと思ってたので、

空いてる日に来れて本当にラッキーでした!

 

ジョーズ、船長のお姉さんのトーク力が凄くて、アトラクションよりお姉さんにくぎ付けでした笑

寒いから水がかかったらやだなーと思いましたが、右端に座れたので水は全くかかりませんでした。

火がボワっと出たシーンは暖かくて良かったです(笑)

こんなに空いてるなら夫にもぜひ体験してほしいアトラクションですが、

怖がりの次女には確かに無理だったと思うので、次回また機会があれば。

長女の反応は可もなく不可もなくという感じでした笑

 

夫に電話するとまだまだワンダーランドを満喫中のようだったので、

合流前に魔法界をもう少し見ておきたいねーと言うことでハリーポッターの世界に戻りました。

 

この日は最高気温14度くらい、終日晴れの予報だったのですが、

午前中はまさかの小雨がパラパラ…

が、この曇り空&小雨がハリーポッターの世界にはとても合っていてこれはこれで良かったです。

雨は幸いすぐ止み、傘が必要なほどではありませんでした。

シリウス・ブラックの動く新聞(?)と写真を撮ったり、

お店の動くショーウィンドーをゆっくり見て回ったり、

お土産屋さんを見たり、杖で魔法をかけている人々を見学したり…

レストラン「三本の箒」は9時半過ぎで開店待ちの行列が出来ていました。

 

ハリーポッターを何故かめちゃくちゃ怖がる次女がいたら絶対にできない、

ゆっくりした時間を長女と2人で過ごせて非常に良かったです。

 

続きます。