
まず第一弾は、医食同源 ・良く噛み噛み♪ の回でもご紹介していますが、とにかく良く良く噛む


良く噛む(30~40回が目標)

(超高機能な消化液

そして腹八分目にすることによって、更に食べたものの消化が良くなり、それによって胃・肝臓・腎臓・脾臓あたりの負担が劇的に軽減されます

そうするとこの内臓の周辺、胴回りが見た目にもスッキリ


良く噛まない、食べ過ぎる、消化に負担の掛かるものが多い、こういう食生活を続けているとだんだん身体の感覚も鈍くなってきてしまいます

例えば、「お腹が空いた」と「もたれてる」、の違いがわからない

逆に身体の負担を軽くしてあげると、だんだん感度が良くなってきて、食べ物が自分に合うかどうか、わかるようになってきます

「私の身体の一部になって下さって有り難う





ありがとうございます
