小枝 金のチェブラーシカが出たら・・・ | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

久しぶりにチェブラーシカのことです。

わざわざテーマまで作ってしまってるチェブラーシカ。
最近めっきりご無沙汰なので、そろそろ卒業なのかと思ってたら、
こんなお菓子とコラボしてました。


小枝

※マメ知識 「小枝」の筆文字ロゴは、初代デザイナーのお母様の手書き

バラエティーパックだから小袋に分けられると思いきや、
今って普通のパッケージのも4本ずつの小袋に入ってるのね。

小枝を食べるのが久しぶりすぎ!!



いろんなメッセージ入り




ムダに並べてみたり・・・



そして恐ろしいことに、当たりの『金のチェブラーシカ』が入っていたら、
もれなく「小枝コラボのマグカップ」がもらえるって!!!

(((( ;°Д°))))

マグカップがどうしても欲しい!ってわけじゃないけど、
金のチェブに会える日を夢見て、スーパーに行くたびに小枝をカゴに入ている自分が想像できそうで怖い。

なんて罪な企画なんでしょ・・・。