
週末、フィトケミカルズ講座で知り合った、Hさん、Nさんが遊びにきてくれて、はちみつツアーを開催しました。
フィトの講座でもはちみつの効能を習ったので、はちみつに俄然興味が沸き
そして津には、おいしいはちみつやさん「ミエール」さんがあるので、そこへ行くぜ~!が目的。
でもせっかくなので、津のあちこちを連れ回そうと勝手に私がはちみつツアーなるものを企画です。
お二人さん、お昼前に我が家に到着しましたよ♪

腹ごしらえはインド・ネパール料理のルンビニでカレーランチ。
大好物のチーズナンは、これ!

もっちもち。ほのかに甘くてこれだけ食べてもおいしいの。
このチーズの甘さは多分ハチミツを塗ってるんだと思うのですが、どうでしょう?
毎回2切れでお腹いっぱいになり、残りはお持ち帰りするのだけど
Hさん、なんと3切れ半も完食!!!
大丈夫~?と思ってたら、密かに妊婦さんになってたらしく現在5ヶ月。
これも驚き!!おめでとー。

その後、食後の運動がてらにお散歩と、最近リニューアルしたザ・ビッグエクストラ&ファニチャードームへ。
かなり遊んでしまった。

レモソって何?

ジャニーさんプレゼンツ?「ユー!すっちゃいな」
そして、メインのはちみつやミエールさんへ

店内写真撮影をお願いすることすら忘れるくらい試食しまくり(笑)
すみません。
お二人さん沢山買ってましたよ。

これは以前に買っていたさくらんぼ。
ラッピングもとても可愛いので、お友達にプレゼントするときに最適!
私もかなり利用させてもらってます。
そして、はちみつつながりで津の名物
「蜂蜜まんじゅう」へ行ってみたのに、閉店の準備してる~!!
それならと近くのいちご大福で有名な「とらや」さんへ行ったのですが、
そこも茶房はもう終わりだと・・・残念。
まだ5時前なのに~!津の日曜の夕方がこんなに激早だったとは知らなかったよ。
気を取り直して、ヨットハーバーにあるT2の菓子工房さんへ。
はちみつやさんで試食しすぎたのか?暑さのせいなのか?おばはんなのか?
水のおかわり何杯いただいたことやら。

6月にフラッペ食べてこんなにおいしいと感じたことはなかったかも。
おしゃべりに花が咲いていたら、あっという間に6時を過ぎ。
行けなかったところは、多々あったけど、楽しんでもらえたかな?
あ、幻になってしまった蜂蜜まんじゅうはこれなの。
1つ50円なところが嬉しい。これ食べにまたきてちょーだいね。

縁のカリカリがサイコー!