テストするモノ批評誌「MONOQLO」 | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

家電芸人じゃありませんが、家電かなり好きな方です。

地元の会社で働いていた頃は、車通勤で職場と自宅の間に家電量販店がいくつもあったので、週に3回はどこかに立寄ってたなぁ。
情報収集に明け暮れてて、一体何になりたかったんだろ~私。

最近は落ち着いて月2回くらいの巡回でおさまっていますが、欲しいモノがあったり新製品が出るとやっぱり現場の話を聞きたいので通ってしまうのよね。ふふふ。

雑誌からの情報も欠かせないので、その手の雑誌は数冊を読んでいますが、
おすすめしたいのは「MONOQLO(モノクロ)」という月刊誌。

ぽんより日誌。
ユニクロじゃなくモノクロ

なんといっても情報が満載。
毎号テーマに合わせて多岐のジャンルのモノをテスト。
やはり家電が中心になりますが、カメラ、洋服、文具、洗剤、TV通販商品、アウトドアグッズなどetc・・・。
その結果を比較批評と鋭いレビューでコンパクトにまとめられてます。

雑誌によっては、あからさまにタイアップ広告バレバレ?ヨイショしすぎじゃないの?と不信感を抱く記事もありますが、これはそんなものには縛られず中立に批評してる点がマル!

今月号(11月19日発売)は2009年のヒット商品を総点検「ベストバイ ワーストバイ」
いつも以上に内容が濃くて、特にTV通販商品の辛口採点は読みごたえがあって楽しめました。

1年前「家電批評monoqlo」が「MONOQLO」にリニューアルした1号から購読してますが、4号目からはムック本から定期雑誌に格上げ。有名雑誌が続々と休刊していく中でがんばってる雑誌だなぁと次号も期待です。

MONOQLO (モノクロ) 2010年 01月号 [雑誌]

¥680
Amazon.co.jp