チョコクリームパイ | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

料理教室のつもりで行ったら料理だけに参加してるメンバーがお休みだったので、急遽ケーキ教室に変更。ケーキが続いてしましたが、バレンタインデーに間に合ったので返ってよかったかも。
ってこれで済ませたらダメでしょうか>相方。

2月は恒例チョコを使ったケーキですが、今年はチョコクリームパイです。

パイ生地はフードプロセッサを使いあっという間に完成。まとまった生地をグルテンが出ないようにスケッパーで半分に切っては重ねること5回、その後めん棒で延ばしパイ皿に敷き込みます。この工程わずか10分程度。

クリームは一度カスタードクリームを作り、それにベルギー産チョコ、生クリーム、ゼラチンを合わせたものです。

このカスタードクリームはとてもおいしくて、私が一番好きなクリームパンは実は先生のクリームパンといってもいいくらい。
しかしこのカスタードを作るには強火との戦い!出来上がり直前まで強火で混ぜるので熱いやら恐いやら。うーん、まだまだ修行がたりませぬ。