
お隣のサキちゃんの庭の木の中にすごいものを発見!!
それはなんと・・・・。

蜂の巣!!!
直径30cmはあります。蜂もブンブン飛び回り、かなり危険なので市役所に連絡したけれど、蜂の巣の駆除は、民間の駆除業者を紹介するので勝手にやってくれぃとのこと(+_+)。ガーン。(名古屋市では半分を助成してくれるそう)
電話して10,000円で交渉、ゴーストバスターならぬハチバスターがやって来きましたよ。
ハチバスターおじさんの話によると、この蜂の巣は2番目に恐いキイロスズメバチの巣。(1番恐いのはオオスズメバチ)素人で駆除するのは蜂に襲われる危険性大なので絶対にやらないでくれとのこと。
私たちはいそいそと家の中に避難して、作業を見守りながらも鑑賞タイム。

ハチバスターのおじさん、宇宙服のような防護服に着替えて、一同お~!!!
「写真撮ってもいいですか?」と聞くと「いつも言われます」だって。
![]() 蜂の入り口に薬剤を投与 (約5分間) | ![]() お!取れた? はさみで蜂の巣をカット |
![]() さらに薬剤を投与 | ![]() これぞ!蜂の巣 |
![]() | 今回使用した蜂の巣駆除剤の 「ハチダウン」 なんてストレートなネーミング |
その後、蜂の巣を解体したのですが、さらにうぉぉぉぉ!!!
巣の中は部屋が三段に分かれていて卵がたくさん生み付けられていてハチも100匹程いました。コフーンして写真も撮ったのですが、あまりにキモくて載せられません。(>_<)
これで、サキちゃん一家に無事平和が戻りました。
めでたし、めでたし。