
papabubble(パパブブレと読みます)
以前ブログで見て一目惚れしたキャンディー!
今回やっとミッドランドB1の「DEAN&DELUCA」で出会えました


直径が1cmくらい小さなキャンディーなのですが、その中に「DEAN & DELUCA」のロゴが!!すごい、なんて繊細な!!フルーツ柄もとても細かく作られています。これぞ職人技!甘さもほどよい甘さでGood

パパブブレは、本店はスペインのバルセロナにあり、アムステルダム、ニューヨーク、そして東京(中野)のたった4店舗しかありません。(今後ロンドンとパリに出店予定とか)
過去に『世界ウルルン滞在記』でも紹介されたようですね。
「スペイン・バルセロナの金太郎飴に…西原亜希が出会った」
(2006.11.26放送)見たかったぜ…。
東京のお店を開いたオーナーは、もともとスペイン料理を勉強しにバルセロナへ。ところがこの「パパブブレ」に魅せられキャンデー職人になったのだそう。
全行程は機械など使わずにすべて手作業です。
ぶぅログのーと
キャンディーを作っているところを詳しく紹介されています。
東京へ行ったら、絶対このお店に行って作っている工程を見たいよー。
■papabubble(DEAN&DELUCAにて購入)
袋詰め 450円 ビン詰め 850円