公益社団法人 日本工芸会


広島県立美術館にて開催されている『第69回 日本伝統工芸展』へ行ってきました音譜
(2023年2月15日~3月5日)


この伝統工芸展に赴くテーマとして――
〈城間のきもの・帯に、城間栄順の風鈴仏桑華の琉球びんがたの帯で会いに行く♡〉

チュー

城間栄市 琉球紅入藍型着物「よせる波」

毎田健治 友禅訪問着「彩香」
毎田仁嗣 友禅訪問着「流光」


さらにビックリマーク 昨年9月。知念冬馬にもお会いし、気になる作品がまたまた増えましたキラキラ

知念冬馬 琉球紅型着物「フクシア」


事前にチェックしていた、生駒暉夫 友禅訪問着「白樺林」・太田昌伸 友禅訪問着「石蕗の花」(冬馬氏のゴールデンシャワーのよう?)は今会場に展示はなく・・・

小宮康義 江戸小紋着尺「Ken Ken Pa!」は見ていて楽しくなる柄でした。
※日本工芸会ホームページ「受賞・入選作品」より


広島県出身の作家さんの作品を撮影することができるスペースが設けられていました。


山城直子氏 型絵染着物「塔を巡る物語」・廣谷瑞穂氏 鍛黄銅打出壺・木村芳郎氏 碧釉壺「水平線」・赤毛敏男氏 備前花器・粟根仁志氏 七宝箱「華の舟」


鑑賞後は―― “ワンコイン縮景園”(入館券の提示により100円で入園可能)です。

縮景園では盆栽展(準備中。開催期間:3月4日~3月12日)と梅の花が咲いていました。まだ蕾があり、もう少し楽しむことができそうです。



伝統工芸展恒例キラキラ これぞ!! 歩く伝統衣装コーディネートです。


ハートの点(blue)帯・・・琉球びんがた(城間栄順氏・風鈴仏桑華、京商さん)
ハートの点(purple)きもの・・・紅花紬 桜色『朝霧』(渡源織物)・帯締め・・・有職組紐 道明(冠組 花浅葱







注
勝手ながらLinkを貼らせていただきました。不都合がございましたら、ご連絡くださいませ。

ワンクリックで応援してください。星に願いを
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へにほんブログ村





赤薔薇 2020年1月 毎田仁嗣にお会いしました。

赤薔薇 2022年9月 知念冬馬にお会いしました。