どもども。CHAZZです。^^

 

来週末2/5(土)から開講!

●2022年2月5日&3月5日の全2回 13時~16時

『ZOOM断易講座土曜オンライン予備級クラス』

 

東洋占術初めてという方だと断易クラスはなかなか最初しんどいものです。

まず、東洋占術の基礎である八卦・陰陽五行・万年暦の使い方などを教える予備級クラスが開催されます。

 

『まず東洋占術の基礎だけ学びたい!』

という方もOKです。

申し込みの中には何故か、プロで活動している方の申し込みもあります。復習も含めてかな?ww

そういう方の申し込みも大歓迎です。^^

 

欠席しても録画による補講もあります。

興味のある方、お申込みください。

割とギリギリまで申し込み可能です。

 

詳細は下記リブログで!

 

【ZOOM断易講座 土曜 予備級&初級クラス】

日程:2022年2月より開催

   毎月第1土曜日 13時~16時(3時間、15分休憩あり)

※録画補講可能です。急な休みがあっても補講できます。受講者ならば再度動画を見ることも可能です。

〇予備級クラス 2月5日・3月5日(全2回)
 受講料:2回分計4,000円
 テキスト:「断易の教科書 上巻」丹羽智保著 東洋書院出版
 条件:東洋占初心者、「易・八卦、陰陽五行説、十二支の関係性」の理解に自信がない方
 形態:ZOOMオンライン

※卜占講座は対話が大切なので顔出しでお願いします

 申し込みはこちらから!→入力フォームへ(パソコン)

              →入力フォームへ(スマホ)


〇初級クラス 2022年4月2日~2022年11月5日(全8回)
 受講料:1回7,000円
    ※毎月払い1回7,000円×8回、2回払い27,000×2回、一括払い53,000円×1回
 テキスト:「断易の教科書 上巻」丹羽智保著 東洋書院出版
 条件:八卦・五行説・十二支関係等ある程度理解している方、予備級受講者
 形態:ZOOMオンライン

 ※卜占講座は対話が大切なので顔出しでお願いします

 申し込みはこちらから!→入力フォームへ(パソコン)

              →入力フォームへ(スマホ)


------------------------

《予備級カリキュラム》
◇易の成り立ち・八卦・六十四卦
◇卦の作り方・出し方
◇陰陽五行説
◇干支・十二支の関係性
◇万年暦の説明

《初級カリキュラム》
◇断易学習の準備・万年暦の説明
◇立卦法(卦の出し方、道具の説明)
◇納甲と記入方法
◇六親五類と用神について
◇断易の判断基準について
◇日辰・月建・太歳(三伝)について
◇動爻について
◇用神多現と用神不現、空亡について
◇六合卦・六冲卦、合処逢冲・冲中逢合について
◇三合会局について
◇応期について
◇六獣(六神)、その他について

断易講座の

申し込みはこちらから!→入力フォームへ(パソコン)

              →入力フォームへ(スマホ)