プーアール茶セミナー&龍珠作りWS&お茶会ご参加ありがとうございました。 | 中国茶教室・台湾茶教室『茶遊サロン』中国茶を楽しむ教室

中国茶教室・台湾茶教室『茶遊サロン』中国茶を楽しむ教室

台湾茶・中国茶教室 『茶遊(ちゃゆう)サロン』中国茶・台湾茶を楽しむ教室 中国茶会 中国茶講座 百貨店セミナー 大阪梅田駅前第3ビル・近鉄文化サロン阿倍野・朝日カルチャーセンターくずは・京都四条教室・摂津本山スタイリー・枚方教室・商工会議所・ホテル・出張中国茶会

『プーアール茶セミナー&龍珠作りWS&お茶会
茶壺天堂&&茶遊サロン コラボワークショップ第3弾


茶壷天堂 井上菜津子
@chahuu.tendo
茶遊サロン 前田久美子
@chayusalon

2024年1月22日(月)
大阪駅前第3ビルにて
ご参加頂きました皆様どうもありがとうございました(^人^)♪



第1回目は『普洱茶餅茶を作ろう!』だらだらお茶会
第2回目は『普洱茶餅茶を作ろう!&徳島のすだちを使って吉普茶作り』だらだらお茶会でした。

今回は井上菜津子先生が2022年に出版された『茶樹は山の上』を読んで
さらに中国語で書かれた『古六大茶山』を読む会で勉強させて頂いたので
もっともっと知りたい気持ちが強くなって「今度は絶対セミナーをして頂きたい」との思いから
第3回目は『プーアール茶セミナー&龍珠作りWS&お茶会』となりました。

第1部 清朝より現在まで近代プーアール茶の成立
1、清朝 易武山老字號の時代
2、民国末期 范和鈞による改革と1940年仏海実験茶厂創立
3、戦時下の雲南省 1940から1955
4、国営企業の時代 徐柄良
5、雲南省冬の時代
6、2007年より現在

 

 

 



第2部 WS&茶会
1、龍珠作り 易武山2023古茶樹秋茶
2、易武山、国営茶厂(製茶工場)の代表的な茶を飲もう
3、質問タイム



お一人ずつ茶葉を蒸して布に詰めて仕上げて行きます。
易武はしっかり目に蒸した方が良いそうです。



しっかり丸めて布から出して紙に包んで出来上がりです。
同じ茶葉でも丸め方が、ガッチリさんとソフトさんで仕上がりが変わります。
その場で飲み比べると更に楽しいですよね。きっと。(^_-)-☆



講義だけでは理解出来ない部分を、自分で作ったり、飲んだりする事でプーアール茶に対する理解が深まります。

菜津子先生が貴重な資料を各テーブルごとに回しながら説明して回って下さっています。



お茶会では勐海、下関、昆明の飲み比べです。
ご参加の皆様の「○○飲みた~い」「○○飲みた~い」などのお声にお答えしつつ
私はせっせせっせとお茶を淹れながら
美味しくて頬が緩みっぱなしでした。♪d(⌒o⌒)b♪

楽しかった~~~

次回もね、もう考えているの。
今回やりたかったけれどやれなかった課題があるの。
次回はそれをやりたいな。と。
予定は未定ですけどね。
妄想しているだけですが楽しいです。O(≧▽≦)O♪



茶壺天堂様、H様、お手伝い頂いたプーアルマイスターの生徒様、ご参加頂きました皆様どうもありがとうございました。

→→→第1回の『プーアル餅茶を作ろう』はこちらです
→→→第2回の『プーアル餅茶を作ろう』はこちらです。

【関連サイト】
●茶壺天堂

ご訪問ありがとうございます。