こんにちは

いつもよんでいただきありがとうございます。

 

こどもごはんLabo

ぱくぱくごはん

おおいまきです。

まき先生って呼ばれています。

 

星星星星星星

 『【素晴らしかった!】小学生の「こども会議」開催したよ!!』こんにちはいつもよんでいただきありがとうございます。 こどもごはんLaboぱくぱくごはんおおいまきです。まき先生って呼ばれています。    第1回こども会議開…リンクameblo.jp


 の続き



 第1回こども会議開催しました!

 

 

 

こども会議では

5月のメニューも決めてもらいました!

 

先ずは

「お母さんってどんなひと?」

「お母さんにいつも思っていること」

「お母さんに今日伝えたいこと」

それぞれ紙に書いてもらいました。

で、発表ハート


 

「お母さんってどんな人?」


・一番相談しやすい人

・子育てをする人

・面白くて優しい人、けどちょっとこわい

・怒ると鬼みたいだけど、やさしくギューッとして

いつも「大好きっていってくれる」

・何かするときに手伝ってくれる

・優しくて怒ると怖い人

・優しいけど少し怖い

 

・・みんな怒ると怖い

そりゃそうだ!

それだけ全力でお母さんも頑張ってるんですよね~。

 

「お母さんにいつも

 思っていること」


・もう少し優しくして欲しい。

・もっと頼って欲しい。

・もうちょっと優しく怒って欲しい。

・いつも優しくしてくれてありがとう。

・毎日料理をしてくれるけど

メニューってどうやって

決めてるの?

・いつもハグをしてくれてありがとう。

もっとギューッとして

大好きをいって欲しいな。

・もっと休んでほしい。

・もっとたくさんごはん作って。

・妹とダルがらみするのやめて~。

 

・・・やさしい気持ちにあふれていて

涙が出そうです。

 

「お母さんに伝えたいこと」


・いつもありがとう。

これからもう少しでいいから

ごはん増やして~。

・勉強もっと手伝って欲しい。

準備を手伝ってくれて

ありがとう!

・英語の練習をもっと付き合って欲しい。

・いつも家事をしてくれてありがとう。

鬼みたいに怒らないで~。

料理作ってくれてありがとう!

・これから少し手伝うからあまり怒らないで~。

・いつもありがとう!

・いつも料理をしてくれてありがとう!

・手話の勉強頑張ってね!一緒に本を読んでくれて

ありがとう!

 

・・・感謝の気持ちって面と向かって

言われないけど

ちゃんとお母さんを見てるんだな~と思いました。

ごはんの量を増やして欲しいとか

勉強見て欲しいとか、要望もかわいいな~。

 

 

みんなのお母さんが大好き!って事が

よくわかったので

いよいよメニュー決めです。

 

・・・続く




友だち追加

たくさんの”やってみたい!”に

出会えますように・・・



『【小学生】3月のレッスンはお弁当!』こんにちはいつも読んでいただきありがとうございます。 こどもごはんLaboぱくぱくごはんおおいまきです。まき先生って呼ばれていますさてさて3月からは「自立」を…リンクameblo.jp