埼玉県で開発した「丸系八つ頭」。八つ頭芋なのですが、ごつごつしていなくて丸い形をしています。だからとっても剥きやすい。

正月料理で芋の煮っ転がしを作っている皆さん、この芋を使うと効率的に料理ができますよ。丸い形をしているので、なんといっても、洗う部分が少ない。それに皮むきも楽。ことしもついつい使ってしまいます。

埼玉県のオリジナルの芋ですが、販売場所が結構増えてきました。

うれしいです。 昨日も、近くのスーパーで、小さめ(400g級)のもの2つで、400円前後で売っていました。

埼玉県のあるスーパーでのキャンペーン風景(春日部市内)

販売店の例が埼玉県のホームページに出ていました。ご参考までに

(類似品に注意)

丸い形をしているので、「その芋うちでいつも使っているよ。」とか、うちのお父さんが「体験農園で作っている。」という話を時々ききますが、実はこれは赤目芋、セレベスなど似ている別の芋であることが結構ありますのでご注意ください。(毎年種芋を供給量が非常に少なく、ごく一部の生産者にしか種芋がわたっていないといわれています。)

もし近所のスーパーや農産物直売所で、「丸系八つ頭」を見かけたらぜひ買って、味を試してみてくださいね。調理方法は、八つ頭と同じです。芋をめんつゆとともに煮つけると簡単にできますよ。

丸系八つ頭と鶏肉の煮つけ(上)

丸系八つ頭と白菜の味噌汁(下)

(ありふれた調理法でごめんなさい)

 

皆さん今年も大変お世話になりました。ページをご覧いただきいつもありがとうございます。

来年が皆様にとりまして輝かしい良い年になりますようお祈りし、今年の締めくくりといたします。