クヌート と ピース | 映画 本 そして コーヒー

映画 本 そして コーヒー

映画、本、コーヒーの情報満載のブログです。映画は洋画・邦画、新作旧作問わず素直な感想を、本もビジネス本から絵本まで幅広く紹介しています。更に、気になる映画の原作・主題歌・挿入歌も登場します。美味しい珈琲のお店も公開してますよ。よろしくお願いします。


突然ですが、問題です。 

クヌート と ピース ! さぁ、何の名前でしょうか? 



お分かりですか?
実は、クヌートもピースも 人工飼育されたホッキョクグマの名前です。
あっ、思い出した!という方も多いのではないかと思います。



では、次の問題です。
どちらが、クヌートでしょうか?
これは、難しいですよ。



映画と本 そして コーヒー-クヌート   映画と本 そして コーヒー-ピース



正解は、左がクヌートです!
どちらもかわいいですよね。


では、本題です!
なんと、このクヌートの成長ドキュメンタリーが、7月25日から公開です。
飼育員の愛情と、人間と動物の友情!
まさに、夏休みのお子様には、もってこいの内容だと思います。
なにより、クヌートがかわいいですよね!
映画のオフィシャルサイトは、 こちら  です。
是非、ご覧になってくださいね。

クヌート ちいさなシロクマ/ジュリアナ ハトコフ
¥1,260
Amazon.co.jp




ちなみに、ピースは、愛媛県にあるとべ動物園で人工飼育されたホッキョクグマです。
今も、動物園のアイドルなんですよ。
以前、NHKで特集されてたので、知っている方も多いと思います。
本やDVDにもなっているので、お子様とご覧になってから、
愛媛まで、本物の ピース を観に行くのも良いかもしれませんよ。

人に育てられたシロクマ・ピース/高市 敦広
¥1,260
Amazon.co.jp



ちなみに、ホッキョクグマの豆知識。
実は、肌は黒いんです。
しかも、毛は透明です。
何故、白く見えるかというと、光が乱射しているからなんですよ。
透明なガラスも傷がつくと白く見えるのと同じで、何本もある毛で乱射してるんです!
何十キロも泳げたり、時速40Kmぐらいで走れたり、半端じゃないくらい嗅覚が発達していたり、
実は、恐ろしく能力が高いのも、ホッキョクグマの特徴なんですよ。
豆知識でした。