じーだぶりゅよ左様なら
4/29のライブ(タッチとトリゴメの企画)にお越しくださった方ありがとうございました!
はじめてのスリーピース(デニムの衣装じゃなかったけど、、前回のブログ参照)
にもかかわらず、めちゃめちゃ楽しくまさにライブって感じだった!
打ち上げも相当盛り上がって、、
ベースメント出てて初めての経験、"2次会"というものに突入(笑)
したり
また是非一緒にやりたい
立て続けに5/4はきめだと!Vol7にて弾き語りでした。
アンデモをはじめとしてピロカルピンさんや青江好祐と女たちさんなどを撮っているカメラマンのtacaさんに、
前回に引きつづき誘っていただき、前回に引き続き深夜2時頃の出演。
みんな酔っぱらってて気持ちのよい空間で歌えました♪

tacaさんブログより拝借しました~♪
○5/9○六本木バニラムード
チャリティライブ
19:30OPEN ¥1,500(+1d order)
チャリティライブ (LAF ハナフキン 神田愛実 mana)
19:30ごろ出演
Vo花井ソロ弾き語り
○5/19○
新宿つるとんたん
詳細未定
アコースティック形式でのライブです!
チケットなど
chatoran_music@yahoo.co.jpまで
はじめてのスリーピース(デニムの衣装じゃなかったけど、、前回のブログ参照)
にもかかわらず、めちゃめちゃ楽しくまさにライブって感じだった!
打ち上げも相当盛り上がって、、
ベースメント出てて初めての経験、"2次会"というものに突入(笑)
したり
また是非一緒にやりたい

立て続けに5/4はきめだと!Vol7にて弾き語りでした。
アンデモをはじめとしてピロカルピンさんや青江好祐と女たちさんなどを撮っているカメラマンのtacaさんに、
前回に引きつづき誘っていただき、前回に引き続き深夜2時頃の出演。
みんな酔っぱらってて気持ちのよい空間で歌えました♪

tacaさんブログより拝借しました~♪
○5/9○六本木バニラムード
チャリティライブ
19:30OPEN ¥1,500(+1d order)
チャリティライブ (LAF ハナフキン 神田愛実 mana)
19:30ごろ出演
Vo花井ソロ弾き語り
○5/19○
新宿つるとんたん
詳細未定
アコースティック形式でのライブです!
チケットなど
chatoran_music@yahoo.co.jpまで
大親友バンド
先週の木曜。
僕らチャトランの大好きな大阪のバンド"AULORA SLEEP"のライブを観に行きました。
オーロラは、下北ベースメントで対バンしてからめちゃくちゃ仲良くさせてもらってるバンド。
彼らのお陰で大阪ライブもとても楽しかったね。
そんな彼らも残念ながら解散しちゃう。
でも、前向きな解散ってことで、最後にパワーをもらいに遊びにいってきました!
ベースのKenjiくん。なんとチャトランTシャツ着てくれてた!

ライブ開始

最高のグルーブ

よい表情

ノリノリでお客さんの心もばっちり掴んでたね。

おつかっれした!

いやぁ、最高のパワーもらったなぁ。俺らも頑張んなきゃ!
今後のライブ
○4/29(金・祝)○
下北沢Basement Bar
TTACH x トリゴメ共同企画
「タツ×トリ 音を濁さず」
OPEN 18:15
START 18:45
ADV 2000
DOOR 2300 (+1D)
出演
TTACH / トリゴメ / ハダ・ヒャクニチソウ /
Chatoran出番はスタート一番手の
18:45からです。
おまけ
Chatoranの目覚ましミュージックの制作に携わってくれたFOFTOOシュンスケさんのバンド
"CRACK BANQUET"こっちもめちゃかっこよかった!

僕らチャトランの大好きな大阪のバンド"AULORA SLEEP"のライブを観に行きました。
オーロラは、下北ベースメントで対バンしてからめちゃくちゃ仲良くさせてもらってるバンド。
彼らのお陰で大阪ライブもとても楽しかったね。
そんな彼らも残念ながら解散しちゃう。
でも、前向きな解散ってことで、最後にパワーをもらいに遊びにいってきました!
ベースのKenjiくん。なんとチャトランTシャツ着てくれてた!

ライブ開始

最高のグルーブ

よい表情

ノリノリでお客さんの心もばっちり掴んでたね。

おつかっれした!

いやぁ、最高のパワーもらったなぁ。俺らも頑張んなきゃ!
今後のライブ
○4/29(金・祝)○
下北沢Basement Bar
TTACH x トリゴメ共同企画
「タツ×トリ 音を濁さず」
OPEN 18:15
START 18:45
ADV 2000
DOOR 2300 (+1D)
出演
TTACH / トリゴメ / ハダ・ヒャクニチソウ /
Chatoran出番はスタート一番手の
18:45からです。
おまけ
Chatoranの目覚ましミュージックの制作に携わってくれたFOFTOOシュンスケさんのバンド
"CRACK BANQUET"こっちもめちゃかっこよかった!

4月ライブ情報
チャトラン、イベント後、色々ありましたが、
ライブ、やりますよ!
今は、大きな声で歌いたい!
と、いっても本当正直いうと1ヶ月間打ちひしがれっぱなしでした・・・。
幸いなことに、自分の回りはみんな無事で。
チャトランのみんなとイベントの打ち上げしたり、銭湯行ったり、
そんな当たり前の生活が出来てる、余裕があるからこそ、はじめて音楽をやりたい、聴きたいと思える。音楽は"必要品"じゃない、"趣向品"なんだっていうこと、、、
それでも、その「音楽」を必要としてる人たちの生活を、
すこし明るくしたり、すこし変えることができる。
歌える立場にあるのだから、歌いたくても歌えない人の為にも、一生懸命に。
呼んでもらえたんだから、その期待に応えられる様にしっかりと準備しなくちゃ!
さて、そのライブは
○4/29(金・祝)○
下北沢Basement Bar
Chatoran出番はスタート一番手の
18:45からです。
祝日の1日目だから、みんな来てねー(・ω・)ノ
さてさて!
元気を与えるようになるには、自分が元気でいなくては!!
皆さんも本当気をつけてくださいね。
ライブ、やりますよ!
今は、大きな声で歌いたい!
と、いっても本当正直いうと1ヶ月間打ちひしがれっぱなしでした・・・。
幸いなことに、自分の回りはみんな無事で。
チャトランのみんなとイベントの打ち上げしたり、銭湯行ったり、
そんな当たり前の生活が出来てる、余裕があるからこそ、はじめて音楽をやりたい、聴きたいと思える。音楽は"必要品"じゃない、"趣向品"なんだっていうこと、、、
それでも、その「音楽」を必要としてる人たちの生活を、
すこし明るくしたり、すこし変えることができる。
歌える立場にあるのだから、歌いたくても歌えない人の為にも、一生懸命に。
呼んでもらえたんだから、その期待に応えられる様にしっかりと準備しなくちゃ!
さて、そのライブは
○4/29(金・祝)○
下北沢Basement Bar
Chatoran出番はスタート一番手の
18:45からです。
祝日の1日目だから、みんな来てねー(・ω・)ノ
さてさて!
元気を与えるようになるには、自分が元気でいなくては!!
皆さんも本当気をつけてくださいね。
企画ありがとうございました!
3/7の企画ライブ来てくださった方、本当にどうもありがとうございました!
思えば企画が決まった12月中旬からおよそ3ヶ月間、本当あわただしく毎日が過ぎていました。
アルバムのレコーディング、企画に出演してもらうバンドのブッキング、CDのデザインやプレス業者との打ち合わせ、企画内容の打ち合わせや準備、ライブへのリハ、etc...
遊ぶ時間をほとんど削って精一杯頑張った3ヶ月の努力が、ベースメントバーに集まってくれたお客さんたちの顔を見て、とても酬われた気持ちになりました。
チャトランで用意した、無料のフードコーナーに並んでいる人だかりを見たときに、みんな嬉しそうな表情で、あぁ間違ってなかったんだな!と確信も出来ました。
そう、チャトランというバンドの活動のコンセプトは、お客さんが「あぁ来て良かったな」と思ってもらって、何か1つでも元気を持ち帰ってもらうことだからです。
そういう意味で、企画はとても成功だったと言えるでしょう。
でも自分の出来る限りの力を全部振り絞っても、やっぱりまだ足りないなと実感しました。
バンドとしても個人としても。
これから色んな新しいステップが待ち受けてるだろうけど、それを受け入れながら楽しめるくらいの余裕を持って、どっしりと構えられていたらいいなぁ。
チャトランはこれからも動き続けます!
これからもよろしくお願いいたしました!


思えば企画が決まった12月中旬からおよそ3ヶ月間、本当あわただしく毎日が過ぎていました。
アルバムのレコーディング、企画に出演してもらうバンドのブッキング、CDのデザインやプレス業者との打ち合わせ、企画内容の打ち合わせや準備、ライブへのリハ、etc...
遊ぶ時間をほとんど削って精一杯頑張った3ヶ月の努力が、ベースメントバーに集まってくれたお客さんたちの顔を見て、とても酬われた気持ちになりました。
チャトランで用意した、無料のフードコーナーに並んでいる人だかりを見たときに、みんな嬉しそうな表情で、あぁ間違ってなかったんだな!と確信も出来ました。
そう、チャトランというバンドの活動のコンセプトは、お客さんが「あぁ来て良かったな」と思ってもらって、何か1つでも元気を持ち帰ってもらうことだからです。
そういう意味で、企画はとても成功だったと言えるでしょう。
でも自分の出来る限りの力を全部振り絞っても、やっぱりまだ足りないなと実感しました。
バンドとしても個人としても。
これから色んな新しいステップが待ち受けてるだろうけど、それを受け入れながら楽しめるくらいの余裕を持って、どっしりと構えられていたらいいなぁ。
チャトランはこれからも動き続けます!
これからもよろしくお願いいたしました!



