釜山2日目夜
またまたチャガルチへ移動🚃
冨平カントン市場の夜市へ。
釜山は海鮮が有名なので、チキンのお店はほとんど見かけないですね

Theアジアなカオスな雰囲気。
活気があって見ているだけでも楽しい😃😃
この時少し味覚がもどってレベル6くらい。
昼のミルミョンがきいていてお腹空かないんだけれどサムギョプサルに目を奪われる😍
娘は2日連続シアホットクという気に入りよう😆



カニカニエビエビ🦞🦐


アーケードになっている所もあるので助かります😃




サムギョプサル




色々見繕ってもらいました


天ぷら


昨年ソウルで食べた天ぷらがカリッカリで美味しくて💕

衣が違うんだろうなぁ

そして今回も迷わずチョイスしたら

べっちょべちょでした😅😅

なんでたろ😅❓


翻訳アプリで質問したら

柔らかい栗のパンとの事でした🌰

うーん、、、薄い白餡のような、、ポロポロ😅


シアホットク❣️

ナッツを詰めるところです


釜山へ行かれたらぜひ食べてみてほしいです❣️


お店によってはナッツがひまわりの種の所もあるらしい、、

私達が食べたのは「7種類の種」と書いてありました。

この点要注意ですね😆😆