お盆恒例、秩父のお寺と多摩霊園にお墓参りに行って来ました。
同日に2カ所回ったので走行距離は200km💨
多摩霊園は夕方になってしまいました。

今日は終戦記念日ですね🇯🇵
同じ霊園の山本五十六海軍大将、
東郷平八郎海軍大将、
そしてそして阿南惟幾陸軍大臣のお墓にもお参りをしてきました。

映画「日本のいちばん長い日」また観たくなったなぁ〜
2015年役所広司主演は わかりやすくて見やすい。
1967年の三船敏郎主演の白黒映画の方は迫力も緊迫感もリアル。

終戦の日の前日にこんな事があったなんて。
玉音放送に漕ぎ着けるまでどんなに大変だったのか。
孫がもう少し大きくなったら絶対一緒に観たいです。



東郷平八郎 海軍大将




山本五十六 海軍大将




阿南惟幾 陸軍大臣