なぜか回数を重ねるほど忘れてゆく着付け教室、、、😩
今日は流石に落ち込みました😞(毎回だけど)
おかげでスィートポテトやけ食いです。
今回は浴衣の練習(半幅帯)。
持っていないので友達の娘さんのをお借りする。
浴衣の帯は簡単だそうで、娘はさっさと覚えてアレンジまで色々楽しんでいましたが、私は 新しい事を覚えようとしたら二重太鼓を更に忘れてしまいそうなので
もう浴衣は潔く捨てました💨
いーんですっ 浴衣 着ることないし💨
よって娘の練習台となり、年齢に合わない文庫結びというやつです(笑)
残り時間で二重太鼓の練習も。
でも途中で時間になってしまい未完成で終わりました。
太鼓柄の帯は柄を上手く出すのが難しい💦
次週 最終回😭