私 決して残酷好きという訳ではありませんが。
ここまで来てなぜエセックス伯爵の斬首までやらないんだろう⁉️
クィーンエリザベスを観て来ました。
主演は大地真央さん。
ジャニーズからV6長野博さんとHeySeyJUMPから高木雄也くん。
そのせいか、若い方々が結構観に来ていました。
高木雄也くんがエセックス伯役だったからか⁉️
16世紀イギリスのエリザベス女王の半生を描くこの作品。
数作 映画化されていて、どれも見てはいますが結構忘れているので
改めてDVDで予習していって正解でした。
複雑なんですよー なんせ家系図が😅それと同じ名前の人が多いのでね😅
メアリーとかロバートとか。
一部では20代のエリザベス。
二部では50代のエリザベス。
結婚しなかった彼女を支えた側近レスター伯(長野博)とも死別し、次は親子ほど歳の違うエセックス伯(高木雄也)を必要とする女王。
すっかり女王の寵臣となった彼はやがて調子に乗り、、、
いつの時代も どの国でもそうなのか❓
ロシアの女帝エカテリーナを思い出しましたよ。グレゴーリー兄弟やポチョムキンと浮名を流しましたね〜
いやいや❗️そうとは限らないではないか❗️オーストリアの女帝マリアテレジアを見よ❗️
(すみません オタクです😅)
最後は反逆罪で斬首にされるエセックス伯なんだけれど、、、
エリザベスも断腸の思いでこの寵臣を斬首に処すところが、このお芝居のクライマックスだろう✨と勝手に想像してましたが😅
エセックス伯は逆臣たちに担がれた設定になって🙁囚われた所まで。
エリザベスはイングランド女王として決意も新たに〜👑
という所で終わりました(晩年なのに😅)
これはこれで良いのかな😅
西岡徳馬さんはテレビドラマで見るのとはまた全然違う❗️
ジャニーズには興味が無いのですが、しかし長野くん なかなかやるなぁと思いました❗️
そして高木雄也くん、初めて知りましたけど😅
この方は声量が凄いですね❗️
滑舌も良いし1番声が響いていたと思います✨
お稽古、努力の賜物なのでしょう✨
こうゆう機会に触れる度、私には努力という文字がないので(多分😅)プロフェッショナルの真剣さを目の当たりに感じます。