蒸っし蒸しの今日は、学友 栄子ちゃんと銀座でランチでした🍴
栄子ちゃんと私と言えば風女💨⁉️
会う日は何かとあるんです(笑)
基本が雨(笑)
加えて木枯らし1号に吹かれるわ、春1番に吹かれるわ、おまけに為替の暴落とか💧
そして今日は台風かい💨と思いきや
何の影響もなく決行出来ました🎉
伝説もいよいよ幕引きか😎
予約の時点で、何食べたい〜❓の問いに2人とも、
タイで❗️切にタイでお願いします❗️
と一致(笑)
暑くなるとタイ料理がムショーに食べたくなるのよね💕
というわけでバンコクキッチンへ行ってみました💕初です。
一休.で予約したので ウェルカムドリンク付きで2100円だったけど、
付けなければ1480円だったみたい。やっす〜❗️❗️
約30種のお料理がビュッフェスタイルで頂けます。
ビュッフェって、以前は燃えたけど今では取りに行くのが面倒でね〜😅
こちら人気店とあって店内は見事に女子のみ😵
どれも美味しくて、特にカオマンガイとグリーンカレーがね💖
あとは、何かとチキンが入っていてチキン好きにはたまらない💖
タイ料理は野菜もいっぱい摂取できるからいいですね👍
よって、おかわりしまくりましたよ 並んで、、(笑)
ウェルカムドリンクは花火のサービス付きで うっかり喜ぶ🎵
その後は椿屋珈琲で至福の時と女子トーク🍰☕️
学生時代の友達って、お互い歳を取ってるのに、精神年齢は20歳くらいに戻るから不思議だ(笑)
などと言って、私が栄子ちゃんに渡した先日の西安旅行土産はめっちゃ渋いセレクトだった😎
It's兵馬俑キーホルダー(笑)