昨日5日は
ザ・スロットルのライブへ参戦
(というか潜入
)笑

先月 新宿で、初めて路上ライブを見たあのバンドです

場所は六本木VARIT
ザ・スロットルは
「ROCKER ROOM」と題して
マンスリーイベントを開催することが決定。
今回がその記念すべきVol.1なのです

いやーーしかし、、
行くの、かなり迷いました

前日まで悩みました

というのは
路上ライブを見た感じとYouTubeを見た感じで、
ファン層がかなり若いんですよね

先々月だったかな
初めてザ・スロットルのライブを見に行ったジョニーに
ファン層どうだった
と聞いたら

「俺で最年長だったかもです」
と言っていた

え〜〜

じゃあわたくしなんて浮いちゃうかも

行くの1人だし、、

という心細さがあった次第。
でもロックンロールを若い世代でもっともっと盛り上げて行ってくれるのは嬉しいことだしね

すっとぼけてミニはいて行きましたよ

わーはっは

楽しかったー

オリジナル曲はわからないけれど、
スタンダードナンバーでは
ロックンロールミュージックと
アンコールはマイボニーでした

素晴らしい歌唱力でした

そして告知にもあった
重大発表
2013年結成以来 3000本以上になる路上ライブが
ついにラストライブを迎えます。
その幕引きの発表
「卒業」じゃなく「足を洗う」という言葉で
12月20日
22時より 新宿(多分)南口
これはもう行くでしょう

路上の雰囲気も好きなんだけどな〜
もっと早くこのバンドを知っていれば
でもまぁ2回見れただけでも良しとしよう

CD買ったよ
赤いのは先着30名さまが頂けたCD

物販を見てたらvoの高岩遼くんが
「いらっしゃいませ
」

と声をかけてくれた

まさか本人がいるとは思ってなかったからビックリで泣きそう〜

で、
先月初めて路上ライブを見たこと、
今日初めてライブに来たこと、
少しだけお話しできて嬉しかった

路上より100倍かっこいいから

と遼くん言ってた。
うん
ほんと100倍カッコよかった
